• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

エアフロ故障と吸気温度?

エアフロ故障と吸気温度? エアフロ故障から色々調べまして、吸気温度センサーが補正に関わっているとわかったので再確認してみました。


GC8の場合はSTIに装着されてる吸気温度センサー。
付いている場合はそれなりに制御に関わっているようです。
キノコにすると不具合が出ると聞くけど、何か関係ありそう。かな?


エアフロを壊すちょっと前にアイドリングで放置していまして…その時は35℃。
(昨年の真夏はアイドリングで70℃を超えます。)

外気温度は不明ですが、走り始めから山頂までは気温差ありました。
下界は長袖シャツ1枚→山頂はジャンパーを着込む感じの気温差です。
山頂は濃い霧で湿度も高い。


車を走らせ始めて23℃前後で安定してます。


回し始めると14℃に。
ただ、14℃で安定はしてません。
アクセル踏み始めに吸気温度が14℃にググッと下がり…


アクセルから足を離した瞬間(0.5秒後)に一気に33℃を計測してます。

吹き返しか?と思いましたが、あんな所まで戻ってくる?
戻ってきたにしてもアクセルオフの瞬間の吸気温度って制御に必要??

ちなみにインテークパイプ付近にはブローバイでの汚れは殆どありません。


↑これはエアフロが逝った時の数値。
14℃でほぼ安定のままエアフロ故障に至りました。

もしかしたら、壊れやすいのはエアフロじゃなくて吸気温度センサーだったりして?

とりあえず、吸気温度センサーを新品に交換してみて、状況が変わらなければセンサーの設置位置を変えてみようなかと。

現在は調子よく動いているけど、いろいろ試してみます^^
ブログ一覧
Posted at 2017/05/09 21:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

黄砂なのか花粉なのか❓
mimori431さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

ぷっちょ🐱とすあま🐱お外見るの ...
P・BLUEさん

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年5月13日 11:55
遠い所から失礼します(^^ゞ

吸気温度ってCPUに直接入ってるもんだと思ってましたwそれで燃料を増減しているのかと…

コメントへの返答
2017年5月13日 13:17
お勤めご苦労様です!

自分も細かい事はよく解らないんですけどねσ(^_^;
吸気温度から空気密度を計って何かしらの補正を入れてるようです。

うちのは純正置き換えエアクリにするとダメっぽい^^;
また、箱根へ行くと高確率でエアフロが異常を示すので、標高や気温も関係あるのかな~




プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation