• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki.gc8のブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

車検に備えて…けど動かない…

車検に備えて…けど動かない…
些細な事で詰んでしまいました… 車検に備えての整備段階でウォッシャーが出ない事を発見しまして ホースの詰まりや電力(2.1Aほど来てます)を確認したうえでモーターの故障と判断し交換したのですが… ワイパーは動くものの水が出ない…。 再度電力供給を調べてみてもワイパー駆動時に瞬間的に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 12:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

週末の花見はギリアウト?

修理も無事に完了したことなので、ぶらっと遅咲きの桜を見に出掛けました。 が、 土曜日の日本平は桜も散り始めていて… 午後は珍しくぼっち… 夕暮れ時もぼっち… 夜にが近くなってもぼっち^^; こうも人が来ないのも珍しい。 土曜日は遠くまで行く気はなかったのでのんびり独りで過ごせました^ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 22:09:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

ハイブリッド??

ハイブリッド??
↓昨年の茂原ツインでune号の↓これを見せてもらいまして。 フロアパネルのデザイン自体は好みが別れるところかと思いますけど… 座らせてもらうと↑かかとを置くステップが実に具合が良くて『欲しい!』と思ったのですが…お高くて諦めてました(^-^; ところが、たまたま立ち寄ったアップガレージに売 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 15:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

インテークダクト~過給圧問題

インテークダクト~過給圧問題
色々教えて下さった方々に感謝です。 ありがとうございましたm(__)m 元々、ノーマルのG型F型は中間域1.3~1.4との事で…いろいろと誤認識がありました。 純正ソレノイド制御の滑らかな感じも好きなので暫くこのままいきます(^^) で、早速お試し走行を♪ 過給圧は中間域1.3~1.32で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 22:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月12日 イイね!

インテークダクトによる効果(@_@)

インテークダクトによる効果(@_@)
隙間時間にインテークダクトの効果(変化)を確かめてきましたが… 案の定、オーバーシュート1.32kPaまで上がりました。 今までは吊しマインズECUでオーバーシュート1.2kPa程度、安定1.0~1.1kPaでした。 今回は3速で軽く負荷を掛けての加速でメーターを見ながらのチェックでしたが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/12 17:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

やっと春が!

やっと春が!
じっくり、ゆっくり進めたメンテナンスでしたが、作業完了しました! 不安な時にアドバイスをして下さった方々には本当に感謝しております。 ありがとうございましたm(__)m 改めて、こういった修理やメンテナンスを生業としている方々は大変なんだなと痛感しました。彼らは作業時間が決められてるからね^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 22:46:11 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

パワステポンプ配線リベンジ!

パワステポンプ配線リベンジ!
先日切れてしまったパワステポンプの配線ですが、本日、抜き取るべくリベンジ! 結果… 抜くことが出来ました♪ ワッシャー下の端子を覆う保護ゴムがセンサー?と一体になっていてシールの役目もしてました。 これを千枚通しで少しずつこじって引き抜くと~単純に抜ける♪ その奥にもシールが入ってま ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 00:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月06日 イイね!

パワステポンプの配線が…

パワステポンプの配線が…
ポンプの根っこから切れてしまいました(/_;) とりあえず応急処置しましたが…… この配線は交換出来るのかな… オーバーホール以来久しぶりに見るベーンポンプ。 あと10年頑張ってほしいところです。 よく見ると切れた配線の根っこは端子が直差しになってました。 付け根のゴムをめくると端子だけが見 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/06 23:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月05日 イイね!

奮発しました♪

奮発しました♪
インテークダクトをサムコに交換です! 納期の問題やフィッティングの問題でずっと悩んでいました。 安定した情報が少なくて… けど、人柱になるしかないかなと覚悟を決めました(^^) 整備手帳には簡単にしか書かないかもなので、もし、将来インテークダクトの装着を考えているお仲間がいましたら参考にしてみ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 23:13:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月04日 イイね!

修理ついでのメンテ

修理ついでのメンテ
今週末も予報は雨マーク(/_;) 雨だとインマニ乗せられないから晴れてほしいところです… 追加注文の部品待ちの間にサーモスタットを交換しました。 今まで水温に違和感なかったので…初めての交換です^^; これは純正品です。 開き始めが78℃、91℃で全開。 サーキットからスローなツーリングまで ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 20:23:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation