• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki.gc8のブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

ゆく年くる年

ゆく年くる年一年があっという間に終わろうとしてますね~

大勢のクルマ好きの方々とお会いできたり、修理に取り組んだりと有意義な一年になりました!

そこで!軽く一年を振り返ってみようかと…

…みようかと思ったのですが、Android8.0にアプデしたら画像の編集が出来なくなってまして…ナンバーが写ってない写真で振り返ってみます。
(来年から困ったなぁ…)



↑今年はやっぱりこの修理が一番印象深いかなぁ

インマニ外して~の、冷却水パイプのシール交換ですが、終わってしまえばそれほど重整備ではないのかもしれないけど着手前は相当ビビってました(^^;
助言してくれた皆さんに感謝ですm(__)m


春、来年就職で遠方へ巣立ってしまう息子と初渓流ミノーイング。
来年は息子も娘も巣立ちなので…
ちと寂しくなるな(..)


ユーザー車検にもチャレンジ!
健全なGC8ですd(^-^)


この修理もやったなぁ
オイルだだ漏れとかではないので騙し騙し数年乗ってましたが(^^;



これら二つの修理を完了したおかげで安心して?長距離ツーリングが可能になりまして~

SSTR(サンライズサンセットツーリングラリー)をしてみました。
静岡で日の出を迎えて~新潟で太陽を見送る!

下道でちょうど良いタイミングでした。
うみねこ号が待っていてくれたのがとても嬉しかったです(^^)
また行きます♪


お盆休みには下道ツーリング!広島へ!
若い頃に目標にしてた瀬戸大橋ツーを実現しました(^^)

現地で555swrtさんと合流して何から何までお世話になりました。
また遊びに行きますねー♪



オフ会も充実してました。

宮ヶ瀬、群馬、GC/GF保存の会のオフ会に参加させて頂いてGC/GF三昧でした。
サーキット仕様から盆栽仕様まで、皆さん思い思いに維持管理されてました。


来年からの方向性ですが…いつも揺れるのですが…サーキット走行はほどほどにして状態維持に切り替えかなと…。
良い状態が続けばサーキットもお付き合い程度に走れますし♪

ここ数年で仲間のエンジンブロー6件…
(今年が4件)
もはや他人事ではない(*_*)
近年中のエンジンオーバーホールも視野に入れて維持管理していこうと思います。

オーナーの年齢も年齢ですので、来年からは違う視点でGC8と向き合ってみようかと(^^;

皆さん、来年も宜しくお願い致しますm(__)m


Posted at 2017/12/29 22:58:42 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

GC/GFを守る会のオフ会へ

GC/GFを守る会のオフ会へまずは、管理人のハマナ娘さん、お忙しい中このような機会を作って下さりありがとうございましたm(__)m



写真は掛川の道の駅。
会場のアクティ森までは高速で1時間、下道でも1時間ちょっとで行けるのですが……深夜から動きました(^^
寝てられない…



会場近くのセブンイレブンで身近なみん友さんと待ち合わせの図。



で、駐車場案内をせずとも自然に集まりまして…会場のアクティ森にはGC/GFがズラリと並びました!
色んな意見交換をさせていただきました。

『保存の会』というだけあって、自分を含め皆さん思い入れが強くて色々参考になりました(^^)




ビンゴ大会まで企画してくださっていて、とても楽しく過ごせました♪



解散後は思い思いにバラけて記念撮影。

6RAリミテッドのツーショット!
青い巨星さんとお会い出来るのを楽しみにしてました(^^
お約束の身体検査ではブーコンのホース抜けを発見(@_@)
何事もなくて良かった~



そして、オフ会の二次会。
近くの太田川ダムへ

車から降りると…なにやらクーラントの匂い…
が、発生源はわからず(((((((・・;)

恐らく、全員が「オレのじゃないよな…」って自分に言い聞かせて帰ったんじゃないかな(^^;



2017年はインマニ脱着(ついでにインテークダクト交換も)やドラシャシール交換など色んな事にチャレンジした一年でした。

どの作業もここみんカラで知り合えた方々からのアドバイスがあったからこそ出来たDIYです。

おかげさまでやっと不調箇所のないGC8になりました(^-^)v
まぁ…すぐに2周目がくると思いますけどね(^^;

皆さんに負けないように自分も頑張って維持ります!

今日お会いした方々、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/12/17 21:29:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

今年もあと少し

今年もあと少し週末は急遽Ryotoさん、uneさんに会いに箱根へ♪

とはいえ、朝方の仕事を終えてから~夕方の忘年会までの短い時間です^^;



箱根へ到着するとRyotoさん発見。

って…外人さんとお話ししてる(@_@)
英語ペラペラ!?

この外人さんもGC8を大切に乗ってました^^


uneさんも合流

会う機会も増えてきて、セッティングやDIY~サーキット攻略などについての意見交換をさせて頂いてます。
暖かくなったら車中泊夜会したいなぁ~^^


今年は紅葉らしい紅葉は見ませんでしたが、ギリ紅葉?かな?




日曜日の今日は朝からデフオイル交換しました。

今までゼロスポ140番を使ってたけど、どうも純正機械式と相性が悪いらしく効いてる感が乏しい…まあ硬すぎですね。

garageKM1の120番で調子を取り戻してくれる事に期待します(^^)


いつも使っていたドリルポンプが故障して…急遽100均の灯油ポンプで^^;

AE86に乗っていた若い頃はこれで頑張ってました。
ジジイになった今はちょっと知恵がつきまして、オイルを湯煎してからシュコシュコ~
ドリルポンプよりこっちの方が楽でしたσ(^_^;



その後、車高調の緩みやらアライメントの狂いを徹底的に直しまして~市内をぶらぶら。

今のところ抜群に調子イイです♪

変更点は、デフオイル140→120、Fスタビ純正戻し、Fトーアウト2ミリ、プリロード3ミリ掛け。
プリロード3ミリで多少(だいぶ?)跳ねるようになりましたが、実に良く曲がる!

欲を言えば横方向のロールをもっと抑えたいけど…まあヨシとします。




余談ですが

↑これは自宅から道路に出るまでの砂利道…

雨が降るとデカい水溜まりが出来るし、ピカピカに磨いたGC8(子供の頃は自転車)が出掛ける時に汚れてしまうという…(/_;)

その砂利道を御近所さんとお金を出し合ってアスファルトにしますヽ(^0^)ノ

明日から工事が始まります♪
嬉しすぎる♪
Posted at 2017/12/03 20:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation