
何年ぶりかな?6年振り?に女房を助手席に乗せた。
向かうは娘の大学の文化祭!

その前に、御前崎の市場へ。
早朝なので客は居ないけど鮮魚はめちゃ多い。が、見るだけ…
冷蔵庫にたどり着けない時間割なので(^^;)

あっという間に到着

娘はこんな事を勉強してます。
クルマ(乗り物)のデザインも!

学食でメシして、10年振りくらいにクレープを食べ…ちょっと気持ち悪くなってしまいましたが

夜は別腹!
女房と共に娘のアパートにお泊まり。
隅っこに間借り(^^)

娘も元気そうなので安心しました(^^)
ここで、雨予報で中止にしていた新城ラリー会場の天気予報をふと見ると
「あれ?曇り!」
すぐにめげさんと相談しまして~
結局行きました!

いきなり第二駐車場。
道の駅もっくる新城で待ち合わせしてこちらへ。
7時チョイ過ぎ到着~
ちなみに、もっくる新城は前乗りじゃないと駐車に難儀しそう…
来年はどうしよう?

娘がこの手のが好きなので押さえ📷️

まだ人が居ない♪📷️

体力のある朝の段階で階段をのぼってレプリカの展示スペースへ!
中央付近の白いガチ車が個人的には好きですよ~(^^)
階段を下りて各ブース巡りへ

こちらで503の質問をしてみた。
特化してる部分見えたので個人的には解決!

こちらはKM1さんのEJ20解体ショー!
これはイイです♪
こんなにかじりついて見入ったのは45年前に小学校の体育館で上映したゴジラの映画上映以来かも。
質問にもお答え頂きありがとうございましたm(__)m

勿論💦迫力ある走行も見学しましたよ!
しかし、写真撮ってない(^^;)
動画撮ったりして楽しみました♪

帰りのシャトルバスからはこんな光景が見れました(^^)
競技の走行も観れてプライベートの走行も見れたり♪

いつもお世話になっておりますm(__)m
めげさん、お疲れさまでした(^^)
霧雨がずっと続いていた帰り道も掛川で上がったかな?
と思っていたら、清水で土砂降り(*_*;

帰宅してからボディだけ磨きました♪
下回りはまた今度かな(^^;)

新城ラリーの戦利品はクイックフィクス!
昨年、uneさんがここで買って、その後、自分も使ってみて感触を得ていた品!
展示してませんでしたが営業車にあるとの事で安く?定価?で譲って頂きました(^^)v
今年最後のGC8でのクルマイベントかな~
楽しかったです!
Posted at 2018/11/04 20:41:54 | |
トラックバック(0)