• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki.gc8のブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

静岡↔福岡下道ツー⑩最終日

4/21からスタートした独り旅も30日で終了です。
最終日を迎えます。



後ろ髪を引かれる思いで出雲をあとにします。

どこまで走れるかな?
走れる所まではしりました。
ここからは時間に限りがあるのでのんびり出来ないのが痛い(^-^;


この道の駅に温泉があると思ってたのに…無かったです。
タオルを持って歩き回ってしまった…
恥ずかしいσ(^_^;

仮眠はしましたが夜通し走りまして朝を迎える。

この道路!知ってはいたけど初めて出会しました!

信号無しでグルッと回るやつです。
ロータリーの中へ入るとどこへ向かうべきなのかわからなくなってしまいました…
「ココかな?!」と曲がってみたら合ってたので良かった(^-^;


舞鶴まで来た。

30日最終日です。
中津スバルへ寄ってから帰ります。
まっすぐ帰れば3時間早く帰れるのにね~
まだお腹いっぱいになってない??

岐阜市内の昼間の走行は疲れました(*_*;

無事に中津スバルへ到着!
最終目的地です。


旅の道中はまるで見掛けなかったGC8がこんなにあるではないですか(@_@)

ナンバーがないけど嫁ぎ先は決まっているのだろうか…
行き場がなくてここにいるのかな?


これ!気になる人は中津スバルさんへ問合わせを(^^)
安いです。
パワステポンプのタンクを移動したい人にはイイかも。





浜松まで戻ってきたところ。

下道ツーリングを象徴するイイ写真が撮れました。

3000キロを走破しました。
これといって観光はしませんでしたが、そのおかげで色んな土地を走ることができました。

GC8での長距離走行はそれなりに整備したうえでのチャレンジでもありましたが、今思えばクラッチやミッションは突然壊れる箇所なので…無理は禁物ですねσ(^_^;



おしまいm(__)m






Posted at 2018/05/08 19:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

静岡↔福岡下道ツー⑨

浜田スバルでの点検で特に異常ナシとの御墨付きを頂きましたので出雲大社へ向かうことに!

異常が少しでもあったら…まっすぐお家に帰ってましたね(^-^;



出雲大社へ向かう前にこちらへ立ち寄る。
オーナー不在のclover4sti号とツーショット?
嬉しい許可を頂きまして遠目に拝見してきました♪


出雲大社までの道中で風車群を見ました。


この旅が始まって2度目の渋滞。
一度目は脱獄犯の検問でした(^-^;

港で休みたかったけど、ここで休んでいたらその後の縁は無かったでしょうねぇ


出雲大社に到着!

その直前の交差点で奇跡が!

ここまで、四国、九州と走ってきて身内以外のGC8と初遭遇!
(他は福岡ですれ違い1台。5秒くらい目が合いました(^-^;)

ブロー後にエンジン載せ替えて乗られてると聞いてディープな話しにのめり込む事1時間半。

せっかくなので日没前に出雲大社をお詣りしたいと話しましたら案内してくれました♪

駐車場へ移動して~

圧巻!

早速、縁を結んでくれた出雲大社は自分の最大パワースポットになりました。

また必ず来ますので!

みんカラも始めて下さったので、今後とも宜しくお願いします(^^)
Posted at 2018/05/07 20:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月07日 イイね!

一番はGC8ではないという…

一番はGC8ではないという…今まで乗った車で一番よかったのは?との見出しで思い返すと…

実はFC3Sが一番良かったです。
新車でしたから(^-^;

GC8は2番…中古でしたのでσ(^_^;
でもGCは2番でイイんです♪
自分色に染めるまで何年も掛かりましたから愛着はGC8が1番ですね。

息子が産まれる年にBF5レガシィに乗り換えてスバルという会社が好きになりましたが、FC3Sは財力が許せば今でも乗りたいクルマです。
当時、家族が増えるにあたりFC3Sに長く乗れなかったのでやり残した事が沢山ありますね~


Posted at 2018/05/07 19:47:53 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GW最終日 エコパサンデーラン

GW最終日 エコパサンデーランGWも終わってしまいましたね~

自分は超長期休暇になりましたが、明日からシャキッと仕事に取り組みます!

ですが~、〆にエコパサンデーランへ行ってきました(^^)

めげめげさんが若者に声を掛けてくれて3台が並びました。


version2のRAです♪
サージタンク真上に追加インジェクターが打ってあるんですね!

手組エンジンのRAのみに付いているとか(初めて知った(@_@))。どんな燃調になってるのか興味ありますよね~




こちらは会場で見掛けたとても綺麗な13B!
拡大して見て下さい!
(自分のじゃないけど…)
車体はFC3SですがNA!
ブリッジとかかな~?
それともRX8のエンジン?


インジェクターで動いてますよね。
って事はRX8のエンジン?
ロータリーに関してはブリッジやペリの記憶で止まってますσ(^_^;

実にシンプルでめちゃくちゃカッコイいロータリーエンジンでした!
久しぶりにロータリーに心揺らいだ瞬間でしたね~



GC8やAE86は個体としては珍しくなり、そこへきて知名度も高いからか人が集まってきます。
最近の傾向ですかね~

以前は横目でチラ見の人が多かったのですが今はバチバチ写真を撮っていってくれます(^^)
ちょっと嬉しいもんですね。


9:00に入場して14:30くらいまでめげめげさんとGC8談義をしましてエコパサンデーラン終了♪

めげさん!毎度ありがとうございます!

6月は雨が降らなければ行けるかな~といったところですかね。
夏は不可能ということを去年学びました(^-^;





まっすぐは帰らず日本平へ

連休最終日は人が少なっ!

でも、毎度の事ながらお話しさせて頂いてるアラフィフの方達は色んな意味で濃いので楽しいです。
(写真…特徴を消し切れてなかったらゴメンナサイ)


帰りは20:00をまわってましたσ(^_^;




キレイに言えば自分を見つめ直す長期休暇のGW。平たく言うと世捨て人的なGWでしたが、学ぶ事と切り捨てる事が同時に得られた有意義な休暇となりました。

純粋に独りになる時間が大切と感じたと同時に、友人の大切さも痛感しました。
家族も大切ですが…そこは当たり前としてです(^-^;

ちょっと大げさかもしれませんが…基本的に人見知りの自分がここまでオープンになれたのもGC8(みんカラ)のおかげかと思ってます。

情報提供にとどまらず部品やお洋服まで提供して頂いたりして…独り旅の道中は目頭が熱くなりました…
目にゴミが入っただけですよ…

独り旅ってそういう事を感じられる旅でした(^^)

静岡↔福岡下道ツーのブログはまだ完結してなくて続きを書くのですが、あくまで自分への日記なので流して下さい!


では、皆さん!明日から仕事を頑張ってGC8維持活動に努めましょう♪

GWおしまい!

Posted at 2018/05/06 22:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

静岡↔福岡下道ツー⑧

ここまで8日間掛けて四国経由→九州の旅をしてきましたが、残り2日間で静岡へ戻ります!


元来た道を帰るのもなんなので島根日本海側を走って帰ります。
ざっくりですがこんなルート。

まずは浜田スバルへ!

道中にも気になるスポットが目に入ってしまい…数カ所寄り道。
↑ニッカウヰスキーの倉庫だそう。
レンガなんですよね~


一度通り過ぎましたが戻って寄り道。

自分、耳が悪くて…聞き取りにくくて聞き返す事がしばしば…
歳を重ねるごとに聞こえなくなっている気がして…お参りを!

けっこうな距離をバックで入って行きました(^-^;

残念ながら観音様までは軽く登山が必要だったので、麓でお賽銭をしてお参りとしました。
耳が良くなりますようにm(__)m


これ以上の寄り道はマズいので先を急ぎます!
と言いながら港で一枚📷️




遅くなってスイマセンでしたm(__)m
浜田スバルへ到着です!

バッテリーが弱っていることとタイヤの消耗以外はこれといって問題ナシとのお言葉(^^)

あれ?

変だな~…

タイヤの溝??

見てみるとリアが出発前より内減りしてる(*_*;
リアを流して遊べる仕様にとトーアウトにしてたのが原因ですねσ(^_^;



次は出雲大社へ向かいます。
ここからは駆け足です!
Posted at 2018/05/05 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation