• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki.gc8の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年10月29日

マットの固定~簡単脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車当時のマットを固定するピン?は壊れてしまっていたので、内装材に穴を開けてカラビナを無理やり突っ込んで適当に止めてました。
意外と頑固に固定されてて取り外すのが困難なくらいだったので、あまり気にとめずに使ってましたが…。
ちょっと怖いお話を観てしまったので改善します。
2
シートレールの固定ボルトに共締めなので、これも正しい形ではありませんが、マットが動いてしまわなければ良しとします。
これで、マットを外し易くなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRB フロアマット交換

難易度:

柿本改 センターパイプ

難易度:

アライメント調整

難易度:

定期走行点検(6月)…半年ぶりの給油(-_-;)

難易度:

エアバッグ付きステアリング 純正戻し

難易度: ★★★

4ランアライメント調整 2回目

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月29日 20:37
こんばんは(^^)

やはり年式が年式だけに細かいところの破損、劣化がチラホラ出てきますよね。

僕のはフューエルタンクの開けるツメが無くなってフューエルが開かなくなりました。納車されてすぐの頃の話ですが。。(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月29日 21:00
燃料の蓋は…開かなくなりますよね(^-^;
自分も騙し騙し使ってたけど、昨年、部品が割れちゃいました。
次はどこだ!?って感じですよね。
2015年10月29日 21:31
思わぬトラブルによりなかなかメインの作業が進まないですが、トラブルも楽しみの一つと捉えるしかないですね。

僕のも気をつけてチェックしとかないと。(^_^;)

プロフィール

「㊗️20万キロ!
静岡〜熊本〜宮崎〜島根〜静岡と巡り2935キロ走りました」
何シテル?   05/01 23:39
aki.gc8です。 宜しくお願いします! 今は大切に乗ってます。 車歴 セリカTA63 トレノAE86 RX-7FC3S レガシィBF5 レガシィBG5 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/25 09:05:21
鉄は熱いうちに打て…(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 06:53:47
8月18日 駄弁りのお誘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/15 12:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 WRX RA STi Ver.VI Limited(1162/2000) 今 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事の車! ある意味メインの車でもある。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation