• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズ君のブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

エコパスタジアム

エコパスタジアム今日は、ジュビロ磐田VS浦和レッズ戦。

袋井市のエコパスタジアムに来ています。

午後1時から現地で並び、午後4時開門。
灼熱地獄で死にそうでした。

今は気温もやや下がり、過ごしやすくなってきました。

さあ、気合い入れていくぜ!
WE ARE REDS!
Posted at 2007/06/30 17:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

クルマいぢり

アルファGTで思い切り走る機会が増え、やはりアチコチいぢりたくなりました。

サス。低価格で普段乗りも快適なもの。

マフラー。音量は小さくて、エンジンの吹けがいいもの。

ホイール。OZのクロノHT(5本スポーク)がお気に入り。

タイヤ。ネオバは文句なし。他に新製品があれば。

アルファ生活が短いので、パーツメーカーもよく分かりません。

アドバイスをお願いします!
Posted at 2007/06/29 22:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月25日 イイね!

雨降りの富士スピードウェイ

アルチャレ関東第3戦に参加した皆さん、サポートの皆さん、お疲れさまでした。

自分にとって3回目のアルチャレですが、3戦連続でウェットとなりました。

富士はスピードが高いので、飛んでいかないことを唯一の目標に。

緊張しながらコースに出ます。

クルマの挙動が乱れそうな場所では、1段低いギアを選択。

100Rは3速、300Rは4速で走り、ハイドロが起きても修正できるようにしました。
ネッツコーナーも、パナソニックコーナーも、入口早めに2速へダウン。


結果、ラップタイムは遅いものの、自分としては今の力を出せたと思います。

失敗もしました。
ちょっと無理をしたら、ネッツコーナーでコースアウト。
一番気を付けていた場所なのに、悔しかった~!

それとストレートが遅いです…。目一杯踏んで、メーター読み180がやっと。

くんさー。さんの言うとおり、お尻を替えないとダメですね。

さて、GTを労ってあげますかね~。最強の店長にお願いしなくちゃ。
Posted at 2007/06/25 20:11:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月23日 イイね!

明日はレース本番

明日はレース本番受理書がなかなか届かなくて、少し心配しましたが、無事到着。

今日、御殿場入りします。
温泉をはしごして、ゆったり過ごそうと思います。

レース本番は気を引き締めて行くぞ~!
Posted at 2007/06/23 00:24:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月21日 イイね!

サーキット走行とエアコン

日曜の富士SWは、このまま好天を望みたいですね。

ただ、気温が高くなると、クルマだけでなく人間もバテそう。

そんな弱気な私は、サーキット走行中でもエアコンをONにしています。

ブッ壊れる不安と戦いながらも、涼風大好き!

雨天時も窓が曇らないですし。

志が低くてスミマセ~ン。
Posted at 2007/06/21 12:43:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「黄スパでサーキット http://cvw.jp/b/246609/45344581/
何シテル?   08/08 10:20
こんにちは。レッズ君と申します。 サッカーJリーグの浦和レッズのサポーターであることが名前の由来です。 サッカー好き。 車好き。 音楽好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17 181920 2122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

レッズ君さんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 01:32:46
謎の電線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 17:45:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) マーレ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
欲しかったので、並行輸入のハイブリッドを買っちゃいました。
ホンダ エイプ50 マメCB (ホンダ エイプ50)
排ガス規制で生産終了になったのは無念。楽しく、ゆっくり、スポーツします!
アルファロメオ スパイダー 黄スパさん (アルファロメオ スパイダー)
機会がありまして、我が家にやって来ました。 スポーツカーの雰囲気。 楽しんで乗ろうと思い ...
ホンダ N-WGN ゴンちゃん (ホンダ N-WGN)
2018.7.29にモコと入れ替え

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation