• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッズ君の"カピバラさん" [アルファロメオ 146]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

謎の電線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリング奥から、謎の電線がタラーリ。
昨日までは居なかったのに、突然です。
この程度で店に持ち込むのも申し訳なく、電気仕掛けの不具合も無いので、しばらくこのままかな…
145、146にお乗りの諸先輩で御存じの方がいらっしゃれば、御助言いただけますと幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月4日 19:24
こんにちは、初めて。早速ですがこの配線とギボシの様子から後付けの配線ではないかと思います。下側のカバーを外してみないと何の線だかわからないと思いますよ。
コメントへの返答
2020年4月5日 1:15
ありがとうございます。
カバーを外して、原因を探ってみます!

プロフィール

「黄スパでサーキット http://cvw.jp/b/246609/45344581/
何シテル?   08/08 10:20
こんにちは。レッズ君と申します。 サッカーJリーグの浦和レッズのサポーターであることが名前の由来です。 サッカー好き。 車好き。 音楽好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッズ君さんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 01:32:46
謎の電線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 17:45:10

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) マーレ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
欲しかったので、並行輸入のハイブリッドを買っちゃいました。
ホンダ エイプ50 マメCB (ホンダ エイプ50)
排ガス規制で生産終了になったのは無念。楽しく、ゆっくり、スポーツします!
アルファロメオ スパイダー 黄スパさん (アルファロメオ スパイダー)
機会がありまして、我が家にやって来ました。 スポーツカーの雰囲気。 楽しんで乗ろうと思い ...
ホンダ N-WGN ゴンちゃん (ホンダ N-WGN)
2018.7.29にモコと入れ替え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation