• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅おやじのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

VW GOLF千里浜なぎさドライブウェイ オフ会

ずーっと前から企画していたVW GOLF千里浜オフ会!

参加者いるだろうか?(いたぁ~ヽ(^o^)丿)

天気は大丈夫だろうか?(寒いけど曇り)

高潮で通行止めにならないだろうか?(通行止め回避(^_^)v)

心配していましたが晴れ男、晴れ女様のパワーのおかげで無事に開催出来ました。

集合場所は日本自動車博物館!

自分は地元にも関わらず初めて訪れました。

日本自動車博物館様のご厚意にてオフ会の案内パネルを作って頂き感謝です。



場所も確保していただいたので贅沢な並べ方です。



tomezzo さん、赤ベェーさん、あんころ35さん、たっかーとさん、CCDJ さんが来てくれました。

日本自動車博物館では



たくさんの名車、珍車があり見処満載です。
入場料大人1000円
展示車両500台以上
一台辺り2円というコストパフォーマンスに優れた博物館です。(お礼のPR (笑))

日本自動車博物館を後にし7台はカルガモ走行で金沢B級グルメ第七餃子店へ向かい昼食タイムです(*^^*)

ここからはキューピー7さん、フルーツタルト(太郎)さんが合流です。



なぜ漬物があるかというと、これがないと第七餃子のフルコースが完成しないのね

昼食が異常に盛り上がったことで時間が押せ押せです(^_^;)

高松SA でben 719 さん、nyanyaco さんと合流して千里浜なぎさドライブウェイのレストハウスを目指します。

千里浜なぎさドライブウェイではミオチチさん、Iくんが合流♪


Iくんが写ってなくてゴメン

少しだけ場所をかえて記念撮影、この天気なので通る車もなく海岸線独占です(^^)v


黒(グレー)組から
あんころ35さん(TWS がカッコいいです)

キューピー7さん(次回はむふふですね)

tomezzo さん(リアルカーボン素敵でした)

自分(旅おやじ)

白組
ben 719 さん(毒キノコにドキドキ)

たっかーとさん(白兎カッコいい)

Iくん(編入試験がんばれー)

ミオチチさん(これからの手本にさせてもらいます)

赤組
フルーツタルトさん(太郎さんお疲れさま)

nyanyaco さん(赤のGTI がお似合い♪)

CCDJ さん(HL の手本にさせてもらってます)

mataichi さん(変態の世界へようこそ)

赤ベェーさん(ホイールカッコ良かったわぁ)


場所をかえて(海近っ(^_^;))



移動中、砂遊びを楽しんで貰えたでしょうか?

砂遊びの後は足を洗わねば....
道の駅千里浜で足を洗います(´- `*)


目的の夕焼けは雲が多く見れませんでしたが楽しい1日を皆さんと楽しめて感謝です。

次回はもう少し上手に運営しますね(^_^;)
ありがとうございました。


























二日目は道路?清掃もされたうえに快晴でした(((^^;)








Posted at 2018/05/20 01:33:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

半年ぶりの中国出張はトラブル無し(ネタに困る)

前回の中国は荷物が無くなり大変な思いをした旅おやじです

半年前の出張は武漢の空港で荷物が届かず



密室に連行(連れて行かれ)され紛失届けを書かされたりして大変だったので



今回は3泊4日にも関わらず機内持ち込みサイズの小さなキャリーバッグを購入!

アクセントが欲しくて文字を塗装してみました(*^^*)



塗料は工具箱に転がっていたシャーシブラック(笑)

おかげさまで何も起きない平凡な出張となりネタがありません😵💦



ここからは無理やりネタをぶちこみます(^_^;)

関空では初めて見るエアバスA380 ✈️
離陸の様子を見ましたが滑走路をフルに使って飛び立って行きました
マジで重そうな感じ



武漢のホテルでは浴槽がベッドの横にあったりして....



それも窓際( ̄□ ̄;)!!
当然ながら部屋のトイレには仕切りもなくドアもありません

素敵なほどにオープンです


途中で見かけたゴルフは満足に撮影も出来ず....





ネタが無くて困っていると
救世主降臨?と言うほどではありませんが



よく見ないとわからないけど
乗っていたタクシーのフロントガラスが横一直線に割れています
オンボロタクシーで良かったぁ(笑)



武漢から上海に向かう飛行機、整備士が手を振りお見送りのはずが

前半分だけ手を降って帰って行きました(ーー;)
翼から後ろはどーでもいいみたい



中国人らしい光景なので驚きもしません(監視下から外れると自由)

上海虹橋空港に降りる途中で
上海サーキット?が見え



新幹線の車両基地?が見えました



知識があればウンチクも書けるのですが無理です(^-^;


上海ではリヤウインドウが電光掲示板になっている公安のCR-V が走っており



ホテルの部屋から見える穴あき車両の数々



海外はサンルーフ率が高いです

3日目も海外のゴルフを狙って撮影を試みるも惨敗です(T-T)



タクシーの運転手と息が合いません


そろそろ中国食に飽きてきたのでファミマでコロチキを買ってきましたが中身は中国風の味付けでした(味の説明が難しい)



4日目、帰国便の関係で早朝(6時頃)の上海浦東空港です



人はほとんどいません(笑)



向こうに見えるANA が懐かしい.... 最近は中華系航空会社ばかりなので(^_^;)
で.... 無事、関空に戻ってきました♪


みんカラのブログなのに車系のネタをぶちこめず申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2018/05/12 13:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

蕎麦プチツーリングin 白山麓

GW 最終日、お蕎麦を食べに行くプチオフ会+プチツーリングです。


集合場所は道の駅しらやま(白山)さん、11時集合のはずがチョッと遅れた人が.... ご愛敬です。




今回は7台集まりました(^-^)/
初参加はGTI パフォーマンスのTさんです。(みんカラをやってないのでTさん)


美味しい蕎麦を求めて白山市は鳥越にある長助へ....




駐車場が満車で入れません(T-T)


気を取り直して手打ち蕎麦が体験出来るにわか工房へgo!



運良く空いてました(*^^*)
自分達の後はガッツリ順番待ち。




自分はにわか蕎麦を美味しくいただきました。
麺の量は二人前あるとのことです。


すると数十m先で野生の猿が出没!
30匹ほどの群れがいるとオバチャンが教えてくれました。

食事&雑談後はお店の駐車場で撮影会です。

左からなーとしさん、Tさん、mataichi さん、あんころ35さん、私、キューピー7さん、フルーツタルト(太郎)さん。




撮影時に手前に停まっていたプリウスのおばちゃんが駐車場の場所を空けてくれました。(感謝)


ここでGTI パフォーマンスのTさんとはお別れです(;_;)/~~~


ここから一里野温泉スキー場を目指しプチツーリングです。


あんころさんのブッシュ🎵の音が猿を追い払います(嘘)




一里野温泉スキー場で何かを期待しましたが何もありません(笑)



とりあえず1枚記念撮影(^^)v


道の駅瀬女に戻ってきました。



道の駅といえば定番のコレ!




豆乳+ほうじ茶ソフト、黒豆きな粉のトッピング(トッピング無料)です。


ここで素敵な出会いが



19才学生、Iくんのゴルフ5GTI です。(兄弟で来てました)
コレ(5GTI 、MT )が欲しくて買ったとのこと、若いお兄ちゃんがゴルフ好きとのことでオッサンは大感激🎵




悪の巣へ引きずり込みました(爆)

嬉しい事に19日の千里浜オフ会に顔を出してくれるそうです。(脅した訳ではありません)


この後は太郎さんが行きたがってた下界の喫茶店に移動しての雑談三昧( ̄□ ̄;)!!
 

雨が降って来たので解散!


GW 最終日、とても楽しい1日を過ごさせて頂きありがとうございました。










Posted at 2018/05/06 20:46:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@koji.mx
ペルーかぁ…🇵🇪 そりゃ〜遠い😅」
何シテル?   07/01 18:18
ゴルフ沼にハマってしまいゴルフ7から7.5へ乗り換えた直後に廃車にしてしまいアルテオンになりました。 ゴルフの様に振り回せませんが乗っていて楽しい車です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライトレベライザー加工(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:38:25
ヘッドライトレベライザー加工(リヤ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 09:38:15
RACING GEAR Street Ride TYPE-K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:10:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン ワルテオン (フォルクスワーゲン アルテオン)
ゴルフ7HL→ゴルフ7.5GTI→アルテオンに乗り換えました。 ひとはワルテオンと言うけ ...
スズキ ワゴンR R (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車からおやじのサブカーへMH34S ワゴンRリミテッドよんだぶるでぃ。 通称、我 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
出会いは突然に! 黒7HLから赤7.5GTIに乗り換えました😄
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイラインに乗ってます。 某オフ会の参加をきっかけにみん友さんの毒に侵され、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation