• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

当たりが2つ来た(明&暗)

本日、あたりが2つありましたので報告します。
一つはうれしい当たり、一つはあまりうれしくない当たり(笑)

まずうれしいあたりから

「XNOS無料モニター募集」に応募してましたが、本日、当選のメールが入りました。
バンザーイ!

送られてきたら、早速やろうと思っていた矢先・・・・・・



うれしくない当たり

S660カーニバルイエローⅡの塗装・・・リコール  当たりました(笑)

以前から群馬会のchankiyoさんらは訴えていましたが、イエローの変色
ヤッパリって感じですね。

発表前からオーダーしていち早く手に入れたクルマなのに、と思っちゃいます。
やっぱし新車発売直後のクルマは・・・・ダメってレッテル貼られちゃいますよ~Hondaさん!
NSXは大丈夫?

しかもホームページにはサービスキャンペーンって書いてあります。
リコールがサービスキャンペーンというのも、いかがなものかと思います。Hondaさん!


リコール対処内容は

「対策塗料で塗装したフロントフード、エンジンフード、フロント左右フェンダー、リヤ左右フェンダー、左右ドアパネルと交換し、左右サイドシルを対策塗料で再塗装します。または、準備でき次第、ボディーパネルを対策塗料で再塗装します。」

ということは、外側、全部取り換え???? 
修理歴ありの事故車みたいになっちゃうんじゃないの!!

とりあえず、ディーラーで確認してみます。

ということで
株式会社XNOS JAPANさん~

塗装問題が済んでから、コーティングしたいと思いますので
ブログアップが遅れそうです!!

どうしてもだめならコペンでやってみます~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/18 18:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-668- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 21:05
NSX買っちゃいましょう?・・・塗装処理後は、コーティングしたほうが良いと推定されます。経験値から、私のバイクは35年以上のバイクが多いですが、全て17年以上前からコーティング処理しておりますので、見た目の塗装劣化及び変色等は他車に比べ、オリジナル近い色を保持しているのが自慢です。・・・人間もコーティングしていつまでも20代に近いオリジナルに戻りたいですね?最近は、膝のショックアブソーバーの不具合で、腰に来ています。お互い気をつけましょう?
コメントへの返答
2016年11月18日 21:52
コメントありがとうございます!!

330さん、お帰りなさい(笑)
とりあえず、ディーラーからの連絡を待って
動くしかないので、待ちですね~

リニューアルになってからコーティングしてみます!
2016年11月18日 21:24
サービスキャンペーンになったのは安全には直結してないからですね

対応車両にはマーキングしてあるので事故車との区分けはされるのでは?
コメントへの返答
2016年11月18日 21:54
コメントありがとうございます!!

不良が出たのにキャンペーンという言葉に
違和感があっただけです(笑)
キャンペーンっていうと楽しい、得するイメージなので・・・

1年塗装が新しくなって得するかも(笑)
2016年11月18日 21:43
安心して下さい、クロージャーパーツを交換しても事故車扱いにはなりません。
メンバー関係を交換すると事故車となりますが・・・・
但し、新しいパネルと樹脂パーツ(バンパー等)の色が合うか?
その辺が問題ですね、バンパーも塗ってくれるとありがたいですね。
個人的な感想として今回のサービスキャンペーンは羨ましいです、なぜならソリッドの黄色や赤は必ず退色するのが分かっていたので、私も本当は黄色が欲しかったけど諦めて白を買ったので!
コメントへの返答
2016年11月18日 22:00
コメントありがとうございます!!

こうなったからには、考え方を変えて(笑)
塗装が新しくなってラッキーって思わなきゃいけないですね。

実際に1年半くらい化粧が若返る(笑)?
ってことで、イイのかも。

今後、黄色、生産中止にならないですかね?
無限RAに黄色がないのが気になります(笑)
2016年11月18日 22:23
連投失礼します。
無限RAに黄色を設定したかったそうですが、最初に赤のシートを決めたので
この赤いシートにに黄色は似合わないとの意見で設定しなかったと無限の方に聞きました。
S2000も発売当初は赤の本革シートは同じ理由で選べませんでしたが、途中から選べるようになりました(笑)流石ホンダです!
黄色はスポーツカーには最高に似合う色です、無くならないでしょう!
コメントへの返答
2016年11月18日 22:32
連投ありがとうございます!!

そうなんですね~
私なんかわざわざシートを赤にしてま~す(笑)
赤と黄色、合うと思うんですがね~

これからの動向に注目しましょう!


プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation