• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

S660限界走行に挑戦??&イイね500突破御礼

S660限界走行に挑戦??&イイね500突破御礼 限界走行?っと言ってもサーキットでの走りの限界・・・ではありません。
単なる、ガソリンの残量です(笑)
今日はS660で2回目の通勤、1年半で2回しか通勤に使ってません(笑)
給油をするのに通勤途中に価格の安いSSがあるので、13カ月ぶりに通勤ドライブでした。



家を出るときは、RANGE表示が80㌔・・・ん~通勤距離は片道34㌔、帰りに給油を考えると、SSまであと50㌔は走らなければなりません。

大丈夫だろうと思い、出発、10㌔走るとRANGEがいきなり20㌔減り残り60㌔に・・・ここで
オレンジ色の残量警告ランプ点灯・・・・・心臓に悪い
職場に着くと、残り19㌔に・・・・


仕事も終わり帰り道・・・SSまで15㌔、何とかなると判断
渋滞ありで焦る(笑)
残り7㌔

実際の距離も7㌔・・・しかしこの後2㌔走った時点でRANGEゼロに・・・

残り5㌔ドキドキしながらエコラン・・・・無事SS到着


給油23.4ℓで自動停止、その後給油口いっぱいまでガソリンを押し込み24.0ℓ入りました。
ガソリンタンクは25ℓですから、自動停止で見ると残量約1.5ℓ、給油口まで入れると容量が26ℓと
想定でします(笑)

ちなみに今回の燃費は19.5㌔/ℓでした。

この限界走行で分かったこと。

1.RANGEゼロでもガソリンは最低1.5ℓは残ってる(20㌔は走れる?)
2.燃料警告灯は残り3.5ℓあたりから点灯する

以上報告です!!

また、みんカラをはじめて1年半が過ぎました。

ここで、皆様のおかげでS660のイイねが500を超えました。
たくさんの皆様にみていただき感謝申し上げます。


これからも走って行きますので、どうぞよろしくお願いします。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/27 19:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 19:44
かなりいい実験でした
皆さんのお役に立ちますね
コメントへの返答
2017年1月27日 20:40
コメントありがとうございます。

たまたまそういう状況になりましたので
ブログに書いてみました(笑)

心臓には良くないですが
限界値がわかりましたので
今後の参考になります。(^_^)

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 19:51
私はRANGE 0kmから40km走行が2度ほどあります。

おそらく50kmがデッドラインと踏んでますが、無理をしてはいけませんね(;^_^)。
コメントへの返答
2017年1月27日 20:43
コメントありがとうございます。

多分RANGE 0で残量2㍑程度でしょうから
40キロは本当のデンジャラスゾーンですね。
心臓に悪いです(^_^)

またよろしくお願いします。

2017年1月27日 19:55
こんばんは〜(^_-)

ガソリンの限界調査
自分のコペンでは
怖くて出来ません(笑)

500イイね突破
おめでとうございます(*^o^*)
コメントへの返答
2017年1月27日 20:48
コメントありがとうございます。

そうなんですよね~880コペンは、なぜか、
燃料警告灯がないんすよね~

Eの下までは行きましたが、その時は
35㍑でしたから残り5㍑でしたね。

みなさまのおかげで、たくさんのイイネねいただきありがとうございました。

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 20:10
情報ありがとうございます😄
ぎりぎり攻めるつもりはありませんが
1.5㍑残ってると考えると
多少余裕もてますね😋
コメントへの返答
2017年1月27日 20:50
コメントありがとうございます。

たまたまこういう状況でになり
確認してみました(^_^)

わかっていても、ゼロになると
心臓に悪いです(笑)

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 20:21
こんばんわ^^

とても良い情報ありがと~^^/
コメントへの返答
2017年1月27日 20:52
コメントありがとうございます。

たまたまの状況でしたが
自分でも今後の安心感のために
やってみました。

参考にしていただきありがとうございます。
またよろしくお願いします。
2017年1月27日 20:57
こんばんは(^^)

ガソリンが少ない時にRANGEを見て走ってると、実走行距離よりRANGEの減りが激しくて、焦りますよね(>_<)

GSの少ない中国道でドキドキしたの思い出しました(笑)

コメントへの返答
2017年1月27日 21:37
コメントありがとうございます。

そうなんですよね~
その時の走りの瞬時の状況でコンピュー
ターが計算するんでしょから(笑)
アクセルワークですぐ変わってきますね。

今回、ゼロ経験ができ安心感がつかめました。でも心臓に悪いですね(笑)

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 21:07
去年、モテギまで行って帰りの高速でランプ点灯!!!
高速降りて給油したの思い出します。
ハラハラドキドキ心臓に悪いですよ。

また他の件(笑)でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月27日 21:41
コメントありがとうございます。

ランプ点灯から60㌔走行が限界値くらいでしょう~燃費20㌔とみてですから
激しく走るともっと短いですね。

今日はドキドキで50㌔走りました(笑)

日曜日はよろしくお願いします。
2017年1月27日 21:11
Noneより遙かに燃費がイイです
なぜだ?〜〜〜?^^;;
コメントへの返答
2017年1月27日 21:46
コメントありがとうございます。

燃費は概ね冬は19~20、夏場で20~21って
ところですよ。
山岳で回せば15~16ですかね(笑)

今回は雪道や山道を走ってきた燃費で
まずまずでしたかね。

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 21:32
こんにちは、ガス欠経験者です(^^;
スッカラカンから口までは26Lで当たってますヨ。
コメントへの返答
2017年1月27日 21:55
コメントありがとうございます。

kahoruさんのブログ拝見しました。
ガス欠されたんですね~
大変でしたね。私も昔、やっちゃいました。後処理は同じですね(笑)

でも限界が確かめられましたね。

私は走行距離と燃費を計算してガソリン残量を推定してますが大体当たってます(^_^)

またよろしくお願いします。
2017年1月27日 22:54
おじゃまします。

RANGE・0まで表示されるんですね。

私の通勤車両は、何キロからか忘れましたが、0まで行かず、「給油してください」の表示が出て、ガッカリしました。😁
コメントへの返答
2017年1月27日 23:37
コメントありがとうございます。

たぶんHondaはゼロまでいくんだと思います。FIT2も所有してますが、ゼロになります(笑)

当然メーカーでも、ノリシロをみてゼロでもちょっとだけガソリンを残してるんでしょうけどね~

またよろしくお願いします。
2017年1月28日 6:40
お早う御座います。無謀な挑戦ですね。バイクで私も挑戦し、GS迄約5km位押した経験から車では、最低1メモリ迄が限界値です。・・・660は押せませんから?明日の、茨城TG楽しんで下さい。仕事で行けなくて残念です。
コメントへの返答
2017年1月28日 9:23
コメントありがとうございます、

今回は限界を知ることができてたので
今後の参考になりました(笑)

私も昔、アルトでやっちゃいました。
都内で近くにSSがあって助かった
思い出です。

またよろしくお願いしますヽ(^-^ )
2017年1月28日 21:27
素晴らしい忍耐力でしたね(笑)
>この限界走行で分かったこと。
>1.RANGEゼロでもガソリンは最低1.5ℓ
> は残ってる(20㌔は走れる?)
貴重な情報ありがとうございます。
私は普段は給油ランプ点く前に給油しますが、
草津温泉へ遠出した時は限界が近づきドキドキ
でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/429298/blog/37768093/
この時、RANGE<20位でしたが、給油記録では
 走行距離 536.0 km  <満タン給油で>
 給油量  23.18 L  (燃費23.12 km/L)
まさに、RANGEゼロでもガソリンは最低1.5ℓ
ありますねぇ!  (*´Д`)6MTですよ~
コメントへの返答
2017年1月28日 21:49
こんばんは~
コメントありがとうございます。

あまりやりたくない挑戦ですね(笑)
でも今後のために良かったです~

ふつうは私もランプ点灯前に給油してますが、無給油で500㌔以上は走ったことはありません。ユウキとミサトさんは燃費イイですね。

私は最高でも21㌔台だったと思います(笑)
ちなみにCVTです。

またよろしくお願いします。



プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation