• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月22日

NISSAN栃木工場でGTRとZの50周年モデルたくさん見てきました!!!(^^)!(2019年5月22日)

NISSAN栃木工場でGTRとZの50周年モデルたくさん見てきました!!!(^^)!(2019年5月22日) 今日はみん友のたかぽんさんが社会科見学ツアーを企画してくれたのでご一緒させていただきました!(^^)!
待ち合わせをしてまず向かったのが、日産栃木工場です。この工場は栃木県上三川町にあり日産の国内の工場の中で最大の敷地面積を有するそうです。
私は地元にいながら、恥ずかしながら初めての訪問となりました~(笑)

HondaのクルマでNISSANに乗り込むとは(笑)
通用門から駐車場に案内されましたが、2台だけでした(笑)


たかぽんさんによると、これまで見学に来たことがあるそうですが、今回は特別なラインがみられるということで、ワクワクです!(^^)!
特別なラインとはGTRやZの完成車検査のところです!!

まずはここから



入るとすぐにGTRでした!!




前輪

後輪


クルマに乗り込んでもイイとのことなので・・・早速GTRに
実はGTRに乗り込むのは初めてです!(^^)!


フルスケール340のスピードメーターです。


2ペダルですね~



こうやってエンジンをじっくり見るのも初めてかも~

最近のエンジンはカバーで見えませんが、これは魅せますね~


エンジン組み立ての匠の名前が刻まれてます!!!


NISSANのアンバサダー、大坂なおみ選手のサイン入りグッズがありました~


そしていよいよ工場見学です

残念ながら写真撮影禁止なので・・・・・

この車種が、数十台見られるのはここ以外ありませんね!!
たかぽんさんは一生分のGTRを見たと言ってました(笑)



実際のこれらのクルマがラインにあり、最終検査の状況も見れましたよ~!(^^)!
ローラーの上で全開に近いところまでエンジンを回してました~

Zはこの2台が完成検査場にあり、エンジン全開で回してました!!



GTRは特別で、納車までに100㌔は走行するそうです。工場内のコースで走り込み、納車後すぐに全開で走れるようにセッティングしているそうです!!
ビックリ!(^^)!
ちなみに私のS660は走行4㌔で納車でした(笑)

ということで興奮しながらの見学が終了しました!!

今日は第2弾もありました!!
今後はお菓子工場です。
途中、道の駅しもつけでお昼・・・平日のわりに大混雑・・・時間がなかったので速攻!!


到着したのは、森永製菓小山工場です。






ここももちろん製造現場は撮影禁止です。チョコボールやエンゼルパイ、キャラメルなどを中心に生産されてるようです。

売店で孫っちにお土産を買いました~



ということで今日はとても楽しい時間を過ごせました~!(^^)!
たかぽんさん、ありがとうございました!!
また工場見学の際はよろしくお願いします!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/22 20:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

本日は……
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年5月23日 5:15
お菓子工場見学いいですね(*^_^*)

予約いるんですか?
コメントへの返答
2019年5月23日 12:46
こんにちは〜
コメントありがとうございます😊

お菓子もクルマも予約必要ですよー
ネットで予約できるはずです^_^
2019年5月24日 12:54
一昨日はお疲れ様&お付き合い下さいまして有難う御座いました(^^ゞ  日産の工場内では驚きの連続でテンション上がりっぱなしでしたよ☆彡 ZとGTRが2台並んでアクセル全開のシーンが頭にこびりついてます(笑) ガイドが「GTRはスーパーカー」と言ってたのも印象深いです〜。。 森永の工場は完全にワシの趣味(^^ゞ ハシビロコウ好きはキョロちゃん好きから来てます(爆) 第二弾の工場見学オフも期待していてくださいね\(^o^)/
コメントへの返答
2019年5月24日 21:28
こんばんは~
この前はありがとうございました~

おかげさまで貴重なラインを見ることができて、私も興奮でした!!
確かにスーパーカーって言ってましたね!(^^)!

森永製菓は70年以上前から小山にあったのを初めて知りました~
工場見学は楽しいですね!(^^)!
タイミングが合えばまたよろしくお願いします。

2019年5月24日 23:42
100㎞も慣らしをするのは、企業としてはコストが掛かる訳だし、客にとってもメリットがあると言えますね。
GTRの保証は10万100㎞までなんですかね?
コメントへの返答
2019年5月25日 20:05
こんばんは~
コメントありがとうございます!!

GTRは相当走りこんで納車されるので、慣らしは不要?
説明ではエンジン組み立ては5人?の匠だけがその組み立てを許されていて、その5人は更新されるそうです。

また生産ライン上で他の複数の車種に交じってGTRも流れているので今の価格で提供できるそうです。
専用ラインにすると倍の価格になるそうです!!

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation