• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月31日

シビックタイプRユーロ(FN2)のカタログいただきました!(^^)!

シビックタイプRユーロ(FN2)のカタログいただきました!(^^)! 先週のFMMの際、みん友さんのDEBURIさんからシビックタイプRユーロ(FN2)
の2009年版カタログをいただきました!!また、その前の週にDEBURIさんと、朝ドラロケ地を走ってきた際、FN2発売前と発売後のカー雑誌をいただきました!!
本当にありがとうございます。せっかくなのでブログで残したいと思います!(^^)!

FN2は2009年11月に2010台の限定販売された時のカタログで、貴重品です!
2010台の内訳は白が1050台、赤810台、銀150台です。
ちなみに2010年以降後期モデルが1500台、白850台 黒500台 赤150台でした!!
私のFN2は2009年モデルの1050台の1台で車体番号は285番でした~
表紙から順番にめくっていきます!(^^)!










アクセサリーカタログもついてました!!



4つ折りのアクセサリーカタログを広げるとA2サイズのポスターになりました!!


次に2009年2月発行のザッカーです。
発売前のFN2について掲載されてます!(^^)!





ヨーロッパ仕様のスペックも載ってました。

それによると、0~100㌔が6.6秒、最高速が235㌔となってます!!

スゲー・・こんなスペックのクルマの所有は初めてです!(^^)!
最高速235㌔~実際にはリミッターが効きますが(笑)

2000㏄NAの歴史上でというより、国産車でカタログデータ最高速200㌔を初めて達成したのは、自分の記憶ですが・・・1967年SR311フェアレディ2000だったと思います。4気筒U20エンジンで145PS、最高速は205㌔
同じく67年にトヨタ2000GT登場で最高速は220㌔、その後Z432が210㌔、ハコスカGTR、マークⅡ1900GSS、コスモ後期型が200㌔という状況でしたね。

確かトヨタ2000GTが国産車カタログに残る最高速チャンピオンなのではないでしょうか?それは1974年のオイルショック以降、カタログに最高速の記載がなくなったはずだからです。最近のカタログを見ていないので最新情報はわかりませんが・・・・過去のスゴイクルマたちのスペックと比較しても10年前のFN2はすごいんだな~ってつくづく感じました(笑)


次は2010年1月発行のザッカーです!!












最後のところに第2のタイプRユーロを探せというコーナーがあり、海外で生産されている日本車や輸出専用日本車の紹介があり、日本でも販売しないかな~っと言ってましたが・・・・そこに国内販売にならなかったコペンがありました。
ここのコメントでは国内投入も、との希望的憶測があったようです(笑)

みん友さんの、たかぽんさんが以前所有されていた左ハンドルモデルですね!(^^)!

このスペック・・・軽カーと同じ車重、アウトバーンでは180㌔巡行も楽々とのこと!!S660にもリッターエンジン積んだらすごそう!(^^)!

私のFN2はコペンからの乗り換えでしたので、ちょっと入れてみました!(^^)!
おしまいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/31 22:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年5月31日 23:16
こんばんは。
良かったですね!
持つべきものはクルマ好きなみん友さんですね☆彡
コメントへの返答
2019年5月31日 23:24
こんばんは~
コメントありがとうございます!!

貴重なカタログとカー雑誌をいただき、本当にありがたいことです!(^^)!
2019年6月1日 3:22
おはようございます。ビーオフ行くので早起きです。
タイプRユーロのカタログの中身はそうだったんですね。じっくり見てなかった(笑)
ネットで取り寄せできたので、手当たり次第頼んだと思います。※記憶なくて。
雑誌もそんなにじっくりと読んでいなかったですね。
埋もれて処分してたと思うので、もらっていただき、よかったです。ブログであげていただき、ありがとうございました。中身を知ることができました(笑)
またよろしくです!
コメントへの返答
2019年6月1日 21:32
DEBURIさんお疲れ様です!!
コメントありがとうございます!!

DEBURIさんコレクションすごいですね!!
ogaさんのシティもありましたしね~!(^^)!

おかげさまでFN2のことがよくわかりました!(^^)!
10年前のクルマですが買ってよかったです!!
またよろしくお願いします。
PS 明日、行けませんが、楽しんできてください!
2019年6月3日 13:09
190〜200km巡航できますよ♪ どこで!?・・・もちろんアウトバーンでですよwww
コメントへの返答
2019年6月3日 21:30
こんばんは~
コメントありがとうございます!!

海外仕様はリミッターないですもんね!(^^)!
日本では、やっぱりそこまで出すことはないにしても、リミッターあるのとないのでは気分的に違いますね(笑)

プロフィール

「ゾロ目、今日88,888㌔になりました^_^」
何シテル?   06/08 16:18
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation