• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

北関東茶会参加してきました!(^^)!(2020年7月5日)

北関東茶会参加してきました!(^^)!(2020年7月5日) 今日は恒例の北関東茶会に参加してきました。先月から再開されましたが、私は3月以来の参加でした!(^^)!今日はどちらのクルマで行こうか迷いましたが(笑)今月は週ごとに使い分ける予定なのでFN2にしました。
お昼はコペン乗りのみん友さんたちと一緒に歓談。
午後からオフ会へ

今日はいつのも会場ではなく、この会場は初めてでした。
alt
alt

alt

たくさん集まってました!(^^)!
alt

こんな珍しいクルマも。知っている人は少なかったですね!(^^)!
1986年ごろの2代目エクサですね。エンジンはCA16DEだったでしょうか?alt
エンジンも拝見しましたが赤ヘッドがキレイでした(写真撮り忘れ) 

今日はいつもと勝手が違うので回り切れていないかもしれません(笑)
楽しい時間を過ごさせていただきました。
主催のまっさかさん、ありがとうございました。
またお話しいただいた皆さんありがとうございました。

みん友の出武理さんから貴重なクルマ雑誌をいただきました。
alt
2009年11月号、FN2が輸入される月です!(^^)!
alt

こちらはHonda typeR特集2003年1月号なのでまだFN2は存在していません(笑)
alt
alt
出武理さん、いつもありがとうございますm(__)m大切にします。  

またhori200さんからは、お願いしていたカタログを見せていただきました。
alt
alt
プレリュードのカタログです。しかも初代、形式はFN型です。なんと シビックと同じFNじゃないですか!(^^)!過去のクルマだったので忘れてました(笑)
実はこのクルマが私の人生初クルマでした!!
初代プレリュードは1978年昭和53年11月に発売、日本初の電動サンルーフ標準装備でしたが、売れませんでしたね(笑)2代目、3代目はバカ売れしましたが、知る人ぞ知る初代です。思い入れがあるのでブログを別にして記録しておこうと思います!(^^)!
horiさんありがとうございました。感謝感激です!(^^)!


帰宅してからちょっと気になっていた件、測定。
ブレーキディスクローターの減り具合です。オフ会の中でちょっと話題になり、そういえば私のFN2のディスクかなり減っていたような(笑)
alt
ディスクのサビサビの側面表面とパッドが当たる部分で段差がありました。ということはかなりローターが減っている。 

ノギスの使ってフロント測定
alt
ななんと2㎜も減ってます!!!

そしてリア
alt
alt
リアも1㎜減ってます。
走行7万㌔です。ん~・・・やっぱりローター交換したほうがイイんだろうか??
悩むところです。特別給付金もあることだしな~。   

という今日1日でした。

 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/05 20:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 21:37
こんばんは。今日はランチからお付き合いくださり、お疲れ様でした。
また、色々とお話も聞いていただき、ありがとうございました。お陰様で、すごくリフレッシュできましたね。お渡しした雑誌、取り上げていただき、ありがとうございます。現在断捨離中でして。また何かでてきたら、もらってください(笑)。今日も沢山の参加され、楽しい1日でした。
19日のFMMからのプチツー、久しぶりで楽しみにしております。
それまでにはローブ直ってきますので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年7月5日 21:54
こんばんは~
今日はありがとうございました!(^^)!

久しぶりにお会いできて、みんなで話もでき楽しい1日でした。
いつもながら出武理さんのコレクションには驚かされます!(^^)!
また掘り出し物があれば(笑)よろしくお願いします。

FMMは天気だといいですね~またよろしくお願いします!!

2020年7月6日 8:33
こんにちは 次回カタログ紹介はPRELUDEを考えていたのに 先を越されちゃいました!
コメントへの返答
2020年7月6日 9:16
おはようございます☀
コメントありがとうございます。

ぜひ、プレリュード特集やってください^_^
私は走行の印象を書こうと思ってます。
2020年7月6日 12:29
RAさん,こんにちは~。昨日はお世話になりました。

スチグレくん,大きく写してくださり,ありがとうございます。

ブレーキディスクローターの減り具合の話題は,このクルマのことですか~(笑)

しかし,初代プレリュードが人生初クルマだったとはうらやまし~。

また今度お世話になります!<(_ _)>
コメントへの返答
2020年7月6日 12:54
こんにちは〜
昨日はお疲れ様でした^_^

ねもさんのコペンのブレーキの話しになった時、自分のも確認したら、思った以上に磨耗してました^_^
ねもさん号と一緒に交換ですかねー^_^
プレリュードは3年落ちの中古車でしたが〜
またよろしくお願いします^_^
2020年7月7日 0:02
こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした。
雨がほとんど降らなかったので公園の方が良かったですね♪
今回も色々なクルマが集まって楽しめたと思いますよ。
パルサーエクサキャノピーは本当に珍しいですね!
私も久しぶりに観ましたよ。
19日のFMM&プチツーも宜しくお願いしますね(^。^)
コメントへの返答
2020年7月7日 13:20
こんにちは〜
日曜日はお世話になりました^_^

北関東茶会はいつも盛況で何よりです。今回も初めての方が多かったのでは?車種も多様になってきて益々楽しいです^_^

FMMは天気が心配です。
また連絡しますので、よろしくお願いします^_^


プロフィール

「ゾロ目、今日88,888㌔になりました^_^」
何シテル?   06/08 16:18
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation