• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

粋なことをやってくれるね!!レッドブル・RA272をモチーフ (^^♪2021年トルコGP

粋なことをやってくれるね!!レッドブル・RA272をモチーフ (^^♪2021年トルコGP

F1の話題なので、興味のない方はスルーしてください(^^♪

F1ニュースからのコピペですみません。

「残念ながら日本GPは2年連続で開催中止となってしまった。

そんなレッドブル・ホンダとアルファタウリ・ホンダの両チームは、日本GPの代わりに今週末に開催されるトルコGPにスペシャルデザインのマシンで参戦することを明らかにした。この特別カラーリングは、本来は日本GPで披露される予定だったもので、日本、世界のホンダファンたちに感謝の気持ちを込めて制作されたものだという。

alt

 気になる特別カラーリングのデザインはまだ全貌が明らかにされていないが、公開されたティザームービーとプレスリリースによると、レッドブルのマシンは1965年のメキシコGPでリッチー・ギンサーによってホンダF1初勝利を挙げた『RA272』のホワイトをモチーフにデザインされ、

alt

alt


アルファタウリのマシンにはリヤウイングに日本語で『ありがとう』のメッセージが掲載されていることが確認できる。

alt

この特別カラーリングでの参戦に対し、レッドブル・レーシングのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは「チーム全員が、我々とホンダの成功に満ちたパートナーシップを、日本のファンのみなさんと一緒にお祝いすることを本当に楽しみにしてきた。コロナ禍の影響で日本GPは中止となったが、だからといって、我々としてこのタイミングで何もしないまま過ごすことはできなかった」と語った。

「そこで、ホンダと、日本の素晴らしいファンのみなさんに対する感謝の想いを示すため、今回のイスタンブールにホンダF1のヘリテージを少しだけ持ち込むことに決めた。今回のマシンには、ホンダのF1での偉大な歴史へのオマージュを込めたカラーリングを施した。この伝統のカラーリングとともに、今週末、ファンのみなさんにさらなる勝利を届けられればと思っている」

 そしてアルファタウリ・ホンダのフランツ・トスト代表も「今年鈴鹿でレースができないこと、特にホンダにとってのラストイヤーで母国グランプリが戦えないことを残念に思っている」とコメントしている。

「アルファタウリとしては、角田裕毅の初めての母国グランプリということで、いつも以上に日本GPを心待ちにしていた。裕毅が母国のファンの前で走る光景を見るのは素晴らしいものになったに違いない。また、鈴鹿は世界で最高のサーキットのひとつなので、いつもエキサイティングなレースが行われ、日本のファンがユニークなスタイルで熱烈な応援を送ってくれるサーキットだ」

「今回は本当に残念だが、そういった光景はまた来年まで待たなければならない。リヤウイングの『ありがとう』のメッセージは日本の素晴らしいファンのみなさんへの、我々からのささやかな感謝の印だよ。今週末のイスタンブールでのレースを楽しんでもらえればと思う」

 そして本田技研工業でブランド・コミュニケーション本部長を務める渡辺康治も「今週開催されるトルコGPでは、この特別デザインを施された4台のマシンにみなさまの想いも乗せて、ともに戦いに挑むつもりです。残念ながら場所は鈴鹿ではありませんが、ホンダ勢の走りを存分にお楽しみいただけますと嬉しく思います」とリリースにコメントを寄せている。」

以上ニュース記事でした(^^♪


F1ファンとしては、こんなうれしいことはありません!!(^^♪

金曜日からのトルコGP、FP1からじっくりTV観戦したいと思います。

応援ついでにこんなのもを見つけました(^^♪今年のモナコGPでHondaエンジン80勝記念Tシャツ

alt

alt

↓こちらはHondaエンジン200回ポディウム

alt

alt

↓こちらはHonda PU RA620H

altalt
↓こちらはアルファタウリの2人

alt

↓こちらは角田裕毅、ガスリーのもありました(^^♪

alt

これらのTシャツ、全部ほしいと思いましたが・・・・売り切れ続出

結局、一番最後の、角田選手のTシャツしか買えませんでした~↓

alt

そういえば日本人F1ドライバーは小林可夢偉以来で・・・思い出しました。2012年の日本GP、応援に行きました!感動の3位ポディウムでしたね~(^^♪その時の応援Tシャツ↓

alt

可夢偉が所属していたザウバーには、新人のセルジオ ペレスがいましたね。今やペレスはレッドブル ドライバーです!可夢偉もペレス並みのスポンサーがいれば、まだF1で活躍していたかも?

角田は期待されて今シーズンを迎えました。開幕戦のバーレーンでは、Q1でいきなり2番手タイムをたたき出し、世界を驚かせました。が・・・その後はF1の段違いのレベルの高さに悩まされているようです。

そろそろ、また世界をあっと言わせる走りを見たいところです!!

頑張れ角田!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/06 22:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目、今日88,888㌔になりました^_^」
何シテル?   06/08 16:18
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation