• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月24日

トンテキTRG行ってきました!2022年4月24日

トンテキTRG行ってきました!2022年4月24日 今日は羊さんライングループのTRGでトンテキを食べに行ってきました。以前から要望があり私が企画させていただきました。
集合は道の駅宇都宮ろまんちっく村

到着し、待っていると2台のNSXが
alt

alt

alt
少ししてほかの皆さんも
altaltalt
ドタ参OKだったので、実際に何台集まるかわかりませんでした(笑)
結局9台(S660 2台、NSX 2台、ロータス7 2台、エリーゼ、カプチーノ、インプレッサ)でした(^^♪

ここから目指すはトンテキ店、30分ほど走り到着。
altalt
10時半に到着しましたが、すでに10人待ってました!!
alt

30分ほど、ご一緒している皆さんのクルマを見ながら話をしてました。
altaltalt

気になるセブン
alt
エンジンはなんとスズキのバイク、隼の1.3ℓのものです!
altalt
alt
隼のロゴも
alt
ミッションはなんとパドルシフト
alt
多分、このパドルシフトは機械式でしょうか?

下の写真の長いバーがシフトバーだそうです。
alt

フロアにあるシフトレバーのようなのが、バックギアだそうです。
alt
すごいのを見せていただきました(^^♪

11時開店と同時に入店。
今日のお目当てはこれ
alt
大判ニンニク焼きです(^^♪ 美味しくいただきました!!

ここから山に向かい本日のお楽しみコースです・・・が
まずはトイレ休憩で尚仁沢湧水公園へ・・・ここまでは良かったのですが
altaltaltalt
ここからクネクネへ向かいました。私が先導し県民の森~八方道路へとクネクネを走りましたが、途中で9台いたはずが4台しかいません!!事故でもあったかと焦って戻ってみましたが、いません。電話してみると、迷子になったとのこと。

あ、わかりにくい曲がり角が1か所あり、そこではぐれた模様です。
ひとまず次の休憩場所で合流することになりました。

クネクネの連続で後方が確認できず、行ってしましました~
私があそこで止まっていれば良かったと反省です。
皆さん申し訳ありませんでしたm(__)m

ということで道の駅やいたで無事合流
altaltalt
ここで1次解散

この後は6台で道の駅たかねざわ元気あっぷ村へ
alt

最後はバイク神社で解散
altaltalt
参加の皆さん今日はお疲れさまでした。
羊さんたち5台のみなさまには、今日のメインのところが走れなくなってしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
先導として反省し今後注意していきます。
また機会があれば、よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/24 18:11:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

二日連続ツーリング?? ブログはアウト ... From [ 大日本縦横無尽浪漫放浪記 ~月間三千キ ... ] 2022年4月24日 19:15
ツーリングからの帰路途中です?? 土曜日は茨城で散策を交えたぶらり旅とツーリング?? 居酒屋で談笑して??、現地のホテルに宿泊?? よく学びよく走りましたね。また、よく勉強し、よく動きました(笑) ...
ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 18:21
こんばんは。
今日はお誘い頂き、ありがとうございました♪
初めて食べるトンテキはボリューム満点でしかも美味しかった!
ツーリングでは途中で道に迷ってNSXがやっと通れる林道を走りましたがそれも楽しい思い出です。
走るのが好きな皆さんと一緒に楽しく走れて良かったですよ。
また企画が有ったら誘って下さいね(^。^)
コメントへの返答
2022年4月24日 19:28
こんばんは~
今日はご一緒いただきありがとうございました(^^♪

あの店は初だったとのことでタイミング良かったですね!
クネクネ道は広い道から左折して、すぐ狭いところを右折だったので、そのあたりで切れちゃったんでしょうかねか~
すみませんでしたm(__)m。

またよろしくお願いします(^^♪
2022年4月24日 18:46
こんばんは!
解散後に例の牧場に行き、トコトコと帰っています🌸
ようやく古河まで来ました✌️

クルマがクルマなので、グラベルに近いターマックは面白かったですよ!
最近、ターマックオンリーだったので、いい経験をすることができました(笑)
それと、土曜日のツーリングとはまた異なった心地を堪能することができました😊

相変わらず、四方八方のくねくね道をよくご存知ですね!
今日のコースは景色も最高だったので、再訪しようと思っています😊

今回もありがとうございました😊
またよろしくお願いします☀️

コメントへの返答
2022年4月24日 19:30
こんばんは~
今日はご一緒いただきありがとうございました(^^♪

ワルめーらさんはまだ帰宅されていないと思いますが(笑)
お気をつけてお帰りください。

今日は後方確認不足で、ご迷惑をおかけしていましすみませんでしたm(__)m

またよろしくお願いします(^^♪
2022年4月24日 18:49
楽しかったです
ありがとうございましたー💦


林道は林道で楽しかったのかもwww
飛び石を除けば…

皆様お世話になりました
今後ともヨロシクお願いいたします
コメントへの返答
2022年4月24日 19:33
こんばんは~
今日はご一緒いただきありがとうございました(^^♪

すごいマシンを拝見させていたき、興味津々でした(^^♪

途中のクネクネではセブン2台の後、誰も来ていなくて焦りました(笑)皆さんにご迷惑をおかけしてしまい、反省です。

楽しいクネクネ走りでした(^^♪
またよろしくお願いします!
2022年4月24日 20:40
えっ、RAさんこんな道をコースにしたの?
と思いながら道路に落ちてる枝を避けながら走ってました💦
NSXは更に大変だったと思います😅

正規ルートを走れなくて残念でしたが、トンテキは食べれたのでOKとしましょう(笑)
コメントへの返答
2022年4月24日 21:01
こんばんは~
今日はありがとうございました(^^♪

また、ちゃんと先導できなくて申し訳ありませんでしたm(__)m
反省してます。

わかりにくいところとは、わかってましたが、思い込みがありました。

今後は注意を払って行きます。
またよろしくお願いします!



2022年4月24日 22:14
本日も、またまたお世話になりました
ありがとうございました。

あの、意地悪白車には焦りました(-_-;)
なんなんですかね

迷子以降、信号青でも無理に止まって頂きましたね(笑)
又、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年4月24日 23:52
こんばんは~
今日はお疲れさまでした(^^♪

山に入る前のスタートがタイミング悪かったですね~
白いクルマが先に出たのはわかってたのですが・・・少し待って出ればよかったです。
そうすれば、ミスコースの方もなかったと思いますm(__)m

その後は、歩行者用信号の点滅が見えたらスピードダウンしました(笑)

またよろしくお願いします!!

2022年4月25日 5:46
トンテキ、いつか私も連れてって〰️(*^^*)

薔薇でもお願いしようかな🎵
コメントへの返答
2022年4月25日 7:48
おはようございます!
コメントありがとうございます(^^♪

薔薇用の企画はできてますので、いつでも日程だけいただければOKです(^^♪
2022年4月26日 19:28
おっこっちの黄色い人も、よく行ってる店ですな。
以前、知人の栃木人と周辺よく行ったんですが、この店は全く知りませんでしたね~。
いずれ、行ってみます♪
コメントへの返答
2022年4月26日 21:27
コメントありがとうございます(^^♪

chishiruさんからのリクエストもあり薔薇で企画中です!
その時はよろしくお願いします(^^♪

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation