• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

鮎釜TRG行ってきました!!(2022年6月26日)

鮎釜TRG行ってきました!!(2022年6月26日) まだ6月だというのに梅雨明けのような天気です。昨日は伊勢崎市で40℃超え、6月の観測史上最高気温だそう。今日も暑くクルマの温度計は35℃を表示してました。
そんな中、恒例(いつも恒例がありますが)の鮎釜TRG開催しました。これは鮎の釜めしを食べに行くTRGのことです(^^♪

集合はいつものセブン
alt
ここには9台集合、朝から暑く、汗だくなので今日はエアコン走行と決めました(笑)
alt
ここに集合したのは、出武理さん、のりさん、mayomayoさん、ねもさん、usagiさん
cocoさん、たかぽんさん、まっさかさんと私の9台
alt
出発間際に白ネコのラッキーさんが見送りに来てくれました。ありがとうございました(^^♪

出発して向かったのは那須ファームビレッジです。私は2週連続の訪問(^^♪
実は、ここに行くことを知って、たかぽんさんが急遽参戦(^^♪
alt
早速、この北海道みたいな風景を納めていました。
alt
皆さんも思い思いに・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
今日はS660が3台参加でしたので、集合ショットをしました(^^♪
alt

alt

alt

alt

alt

alt
皆さん満足してお昼に行きます(^^♪

向かったのは黒羽観光やな。ALPIN★JETさんが待っていてくれました(^^♪
alt
11時前に到着しましたがクルマは結構いっぱいです。
清流那珂川沿いにあります。
alt
予約してあったので、到着するとすぐに料理が出されました。
鮎釜めしセット(鮎の釜めしと鮎の塩焼き)
altaltalt
釜めしを混ぜて、茶碗に
alt
美味しくいただきました(^^♪
ALPIN★JETさん、食事の件ではお世話になりまして、ありがとうございました。

予定より早く進み、ここで久しぶりにお会いするmilkさんが合流。
ここまで天気も良くさらに暑くなってきましたが、北の空から黒い雲が・・・
雨雲レーダーを見ると、赤い表示の雲が近づいてきました。
雲は北西から東に向かってます。ここは早めに南に逃げることに。

ややパラパラと来ましたが、うまく雨雲を避けて10台で御亭山へ
alt

alt
北西から黒い雲が迫ってきました。
alt

alt

alt
いつもなら、日光連山、高原連山が見えますが、黒い雲です!
alt

alt

alt
ゴロゴロと雷の音が聞こえてきたため、ゆっくりできず、早めの下山へ(^^♪

何とか雨には合わず南へと、那須烏山市へ
涼みにと思い、龍門の滝へ。でも暑かった(笑)
alt
cafeでアイスコーヒーを飲みながら休憩タイム
ちょうど電車が来ることがわかり、みんなでカメラを構え・・・
alt
写真は電車がうまく入らず、今一つでした(笑)
alt

次はここに
alt
おせんべいやさん
alt

この後は、今日最後の快適ロードを走り、道の駅いちかいサシバの里へ
alt

alt

alt
ここでソフトを食べて解散
alt
参加いただきました皆さん、ありがとうございました(^^♪
おかげさまで楽しい1日でした!!
また機会がありましたら、よろしくお願いします(^^♪

今日の走行
alt





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/26 17:41:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年6月26日 18:33
こんにちは。
今日はお誘い頂きありがとうございました♪
久しぶりに楽しい皆さんと栃木県内を楽しく走れて良かったです。
久しぶりの鮎釜飯も美味しかったです!
また都合が合えば参加させて頂きますので宜しくお願いします(^。^)
コメントへの返答
2022年6月26日 19:15
まっさかさん、今日はお付き合いいただきありがとうございました(^^♪

雷が鳴ってきたときは、焦りましたが、方向が違って良かったです!
おかげさまで楽しく走れました。
またよろしくお願いします(^^♪
2022年6月26日 19:54
今回も大変お世話になりました~。

久しぶりで「Zello」をすっかり忘れ、イヤホンマイクも忘れ、参加せず、で、そこが反省点・・・

でも、楽しく・暑いTRGでした。

ps.
mayoさんいわくボロ雑巾、とても効果ありを再認識しました(笑)
コメントへの返答
2022年6月26日 20:49
今日はお疲れ様でした!!
おかげさまで楽しいTRGでしたよ~(^^♪

「Zello」での会話ができればもっと楽しかったかも(笑)
暑い中、日よけ(通称ボロ雑巾)をつけての走行、久しぶりに見ました~

またよろしくお願いします(^^♪
2022年6月26日 20:39
RAさん始め、黒羽ヤナにお越しくださいました皆様、ありがとうございました。鮎釜飯のみのピンポイント参戦で、皆さんとお話できず残念でした。また、機会があればお邪魔させていただきたいと思います。
NasuFarmVillageのロケーションは最高ですね👌エスロクがバエます‼️
コメントへの返答
2022年6月26日 20:51
こんばんは~
今日は鮎釜めしのセッティングでお世話になり、ありがとうございました(^^♪

またALPINさんに紹介いただいたNASU FARM VILLAGEは皆さんに好評で最高でした(^^♪

また機会があればよろしくお願いします!!
2022年6月26日 20:53
今日はありがとうございました😊
milk☆さんと走るのはNorth Kanto F. 解散以来ですね。FMMからのプチツーのお仲間とも久々にご一緒させて頂き、とても楽しく走れました。
鮎釜飯も初めて食べたし、気持ちよーく走れてお腹いっぱいの一日でした🤗
RAさんはじめ、ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年6月26日 21:17
こんばんは~
今日はご一緒いただきありがとうございました(^^♪
おかげさまで楽しい1日でした!!

FMMが中止されてから1年以上経過して、プチツーも同じく中断中です。
たまに今日のような企画で走ってますので、またタイミングが合うときにご一緒ください(^^♪
よろしくお願いします!!
2022年6月27日 5:27
同じ車並べて、素晴らしい写真撮れるところって、海よりそこがいいわね(*^^*)
また、行きたくなりました😃
鮎釜もいいね
コメントへの返答
2022年6月27日 7:01
おはようございます。
2週連続で行っちゃいました^_^
午前中の早い時間帯だったので、クルマは少な目で良かったですよ。
山、川ばかりで、海は今年まだ1回しか行ってないな😁
2022年6月27日 19:22
こんばんは。昨日は大変お世話になりました。いつもながら最高のツーリングでした。
那須ファームビレッジにコペンで行けて良かったです。いい写真が撮れました。
あまりの天気の良さ、日差しにオープンはしませんでしたが、楽しかったです。
また都合付けば行きたいと思いますので、その時はよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年6月27日 20:33
こんばんは~
昨日はこちらこそお世話になりました(^^♪

冬の那須ファームビレッジは一緒に行きましたが、寒くて大変だったことを思い出しました(笑)この季節は緑が映えて最高でしたね(^^♪

雷は聞こえましたが、あまり降られず、良かったですね。楽しい1日でした。
またよろしくお願いします!!




2022年6月30日 15:22
どうもこんにちはです。
今回も、また写真ご覧になると、龍門の滝やら木村の煎餅屋さんやら、サシバの道の駅等と。
★国道294号から『向田』を右折したようで?
荒川橋渡って、すぐ右に上がったとこが、私の母親の実家があります。
私も、セカンドカーにオープンカー買うようかな?(笑)

又、お会い出来ること楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年6月30日 21:29
コメントありがとうございます。
今回は後半戦で超地元走行でした(^^♪
R294からはお察しの通りです。旧向田小学校から旧見上小学校までのところですね。

この日も暑くてオープンカーながらオープンにはできませんでした(笑)
またよろしくお願いします。

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation