• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

薔薇の会TRG参加してきました(^^♪(2022年8月21日)

薔薇の会TRG参加してきました(^^♪(2022年8月21日) 今日は薔薇の会の蕎麦TRGに参加してきました。
スタート地点は家から100㌔くらい離れた茨城県日立市。今日のコースは日立から東に移動なので途中で合流することに。
合流地点は茨城県日立市の御岩神社にしました。
栃木方面からは、す~様と、今回初参加ののっちさんが途中で待ち合わせて一緒に行くことに。ハイドラを見ていると、メイケンさんも走ってて、途中合流。4台で御岩神社に向かいました。
到着です。
alt
すでに本隊の皆さんは到着されてました。
alt
レクサスISconvertibleです。オニイチャンが乗ってきました(^^♪
alt
そういえば、エクリプススパイダーとご一緒は7月末が最後でした~
alt

alt
早速、神社へ
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
この先は山頂への登山道、今日は行きません(^^♪
alt
ここからは、グリーンふるさとラインを走って、蕎麦屋に向かいます。
栃木組は来た道を戻る感じです(^^♪
alt
R439で行くかと思いきや・・・やはり地元人じゃないとセレクトしないルートでした(笑)
蕎麦屋は隠れ家的な雰囲気の店です。
alt
麦屋という蕎麦屋
alt
駐車場が狭く、S660組はこちら
alt
雨がぱらついてきたので、傘をさしました(^^♪

入口からこんな感じです(^^♪
alt
早速店内に入ります。
alt
こんな景色が楽しめます。
alt
ほたるがいるんですね(^^♪
alt
蕎麦はシンプルに大もり蕎麦をいただきました(^^♪
alt
美味しくいただきました(^^♪
食後に、庭を散策
alt
養蜂もやっていて、はちみつを販売しているようです。
alt

alt

alt
カマキリもいました(^^♪
alt
ここからビーフラインの休憩所の定番、物産館山桜へ
ただビーフラインは方向が違うので走りません。
alt
山桜
alt

alt

alt
ここではソフト
alt

次に道の駅いちかいサシバの里へ
alt

alt
ここでの目的はこれ
alt
かき氷です(^^♪
alt
天然氷とのふれ込み
alt
シンプルにいちご・・・ふわふわです。チロリン村のと変わりません(笑)

ここで解散となりましたが・・・時間が早かったのでchishiru隊長のリクエストで希望者のみで先へ行くことに(^^♪
快適広域農道を私が先導し、那須烏山市の山あげ会館へ
alt

alt
山あげ会館は、450年の伝統のある烏山山あげ祭りの記念館です。
alt
ここにはメグロの聖地にもなってます(^^♪
alt
Honda VT250 でした。
alt

alt

alt
11月5日にメグロの全国大会があるそうです。
興味のある方はぜひ見に来てください(^^♪

おせんべい屋さんで解散となりました(^^♪
alt

alt


alt
今日はchishiruさん、企画いただきありがとうございました。
蕎麦屋は何件も回って予約できるところを探していただいたそうで、感謝です。
おかげさまで楽しい1日となりました。
また参加の皆さんにもお世話になりました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/21 20:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

大和魂
バーバンさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2022年8月21日 20:42
RAさん。
本日はお疲れ様でした。今回高校の大先輩お二方と初めて会う方ばかりだったのでホント緊張でしたが、RAさんがいてほっとしました😊
いつもと違うクルマ達がとても新鮮でエキサイティングで楽しい1日でした😁
コメントへの返答
2022年8月21日 21:06
のっちさん、今日は初参加、お疲れ様でした(^^♪

たまには違う車種の皆さんと走るのもいいもんですよね。
私は違う車種の皆さんと走る機会のほうが多いですが(笑)

こんな感じでやってますので、機会があればまた参加してください(^^♪
2022年8月21日 21:05
RA272さんオフ会参加お疲れ様でした。今回は福島県での別のイベントに参加していたので薔薇の会オフ会参加できなかったのでそばや天然氷などおいしいグルメうらやましいですね。次回、予定がなければオフ会に参加してみなさんと会えるのを楽しみにしています!毎回オフ会写真掲載ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年8月21日 21:16
こんばんは~
コメントありがとうございます。

薔薇の会のTRGオフは次回12月開催になるようですので、タイミングが合えば良いですね。
その時はよろしくお願いします(^^♪
2022年8月21日 21:23
12月タイミングが合えば参加したいと思いますのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年8月21日 21:36
よろしくお願いします(^^♪
2022年8月21日 21:47
山の中の神社荘厳でイイですね!
見てるだけでも心が洗われる気がします!
コメントへの返答
2022年8月21日 21:59
コメントありがとうございます。

御岩神社はパワースポットとしても知られた神社ですので機会があればぜひ足を運んでみてください(^^♪
2022年8月22日 4:44
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
さすがハイオク仕様ですね~(ノーマルでは追いつけません)
またよろしくお願いします^^;
コメントへの返答
2022年8月22日 8:14
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした^_^
楽しい1日でした〜
ハイオク仕様でもあんまりかわりませんよ😅
またよろしくお願いします❗️
2022年8月22日 5:52
楽しかったです☺️
あのとおもろこし畑を爆走するS660の力強さに感動しました(*^^*)
いつもありがとうございます🎵
コメントへの返答
2022年8月22日 12:25
昨日はお世話になりました^_^
とっても楽しい1日でした!
今回の企画に感謝します^_^

オプションのとうもろこし畑のルートはみなさんにも好評でした^_^
またよろしくお願いします!

2022年8月22日 7:38
おはようございます‼️
昨日はお世話になりましたm(_ _)m
運転席で、日傘をさしてるRA272さんの姿が話題になってました( *´艸`)
また宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月22日 12:28
こんにちは〜
昨日はお世話になりました^_^

傘は駐車場に止まっている時に、直射日光が暑くて、さしてました^_^
みなさんに、あのまま走るのか、心配されましたが、さすがに、走れません(笑)

またよろしくお願いします^_^

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation