• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

RB16B日本GP仕様ナショナルカラーモデル見学&シビックタイプR(FL5)見学(2022年9月18日)

RB16B日本GP仕様ナショナルカラーモデル見学&シビックタイプR(FL5)見学(2022年9月18日)
みん友さんがブログにアップしていて、思い出しました。
栃木県さくら市のJR氏家駅前でRB16Bの展示をしています。
てっきり昨年のチャンピオンマシンなので普通のレッドブルカラーのマシンの展示だと思ってましたが、みん友さんのブログを見て、初めて特別仕様のマシンだと気づきました。

そこで今日、台風が来る前に朝一でJR氏家駅前のさくらテラスへ。家から15分くらいです(^^♪
このTシャツを着用して気合を入れて見学に行きました(^^♪
altalt
HondaのF1 80勝記念とモナコGP29年ぶり優勝記念のTシャツです(^^♪
1992年はアイルトン セナ 2021年はマックス フェルスタッペン、ちなみに今年はセルジオ ペレスが優勝してますね~

家から15分でサテライトさくらへ。専用駐車場がありました。
alt
今日はFN2を動かしました。
alt
会場オープン前1番乗りです(^^♪ 9時オープンで10分ほど待ってました。
alt
入場・・といってもワンルームの展示場です。
全景はこんな感じ
alt
それではじっくり見学。
RB16Bのこのカラーリングは昨年の日本GP用にレッドブルが特別に用意したマシンでしたが、残念ながら日本GPは中止となり、お蔵入りかと思われました。
しかし日本GPの代わりに行われたトルコGPでこのマシンが走りました。
感動的でしたね~
alt

alt
このカラーリングは日本のナショナルカラー。1960年代HondaがF1参戦をしたころのマシンは、各車ナショナルカラーが主流でした。Hondaは今のtypeRにも受け継がれているチャンピオンシップホワイトに日の丸をつけてデビューしてます。
このRB16BはHondaF1がコンストラクターとして初優勝を飾ったRA272をモチーフとしたと言われてます。そうなればがぜん関心がわきました(^^♪
alt
この、「ありがとう」が良かったですね~
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
2021年はありがとうHonda ありがとうMAXでした(^^♪
alt
アンケートをするとシールがもらえます。
alt
ということで見学終了。
早速シールを貼り付け
alt
今年の日本GPは10月9日が決勝ですね。ここでMAXのワールドチャンピオンは決まると予想してます。残り4戦を残してのChampion決定かもしれません。

そこで、レッドブルさん、今年の日本GPで、このカラーリングで走ってください!!
リアウイングにHondaのロゴと、ありがとうは無理だとしても、このチャンピオンシップホワイトのマシンが鈴鹿を走りMAXが優勝するシーンを日本中のファンが見たいはずです!!お願いします。


さて、この後は、昨日ディーラーから電話がありシビックタイプRの展示車が来たということでした。早速そちらにもお邪魔しました(^^♪
青のFL5です
alt

alt

alt

alt
ナンバーは取ってないので試乗はできません。
なので座るだけ(^^♪
alt
スピードメーターは320㌔まで刻まれてます。
alt
カタログではこんな↓デジタル表示ですが・・・これはモードを+Rにした時だけの表示のようです。
alt

alt

alt
エンジンをかけさせてもらいました。シフトフィールはFN2よりクイックです。
alt
クラッチはFN2より軽いです(^^♪
alt
注文は受け付けているそうです。が・・・簡単には行きません(笑)
見積もりをもらいました。
alt
551万円です。老後の生活が成り立たなくなります(笑)

ということで今日は台風前の午前中だけの出来事でした。
実は、近くでRA300の展示も行われているので、明日天候次第ですが行ってみます(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/18 15:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

新カメラでカワセミ&カモ撮影
物欲大王さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

💖今日は今年お初のHENTAI友 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2022年9月18日 17:04
新型のタイプR、かっこいいですね😃
その色、すごくいい🎵

車って、なんで高いんでしょ〰️???
これで、電気とかに移行していくと、ますます手に入れることの出来ない代物になっていきますね
コメントへの返答
2022年9月18日 19:22
こんばんは~
コメントありがとうございます(^^♪

この青、イイですよね~
300万でも高いと思うのに、500万じゃね~
時代は300万が普通になってきてるようです(笑)
2022年9月18日 18:05
特別色レッドブル見れていいですねー
白地に赤いゼッケンなんですね
空力パーツとか細かいデザイン
このマシンはホンダが買い取った物?
コメントへの返答
2022年9月18日 19:24
こんばんは~コメントありがとうございます(^^♪

フロントノーズ上の33番は日の丸を意識して赤マルにしたと思います(^^♪

このマシンは実際の本物か展示用レプリカかはよくわかりませんでした(笑)
2022年9月18日 18:08
私は旧型typeRのほうが好きなデザインです。新型はスキンチェンジなら中身はほぼ同じと思います。エンジンの新規開発はもう出来ないのかなぁー
コメントへの返答
2022年9月18日 19:28
新型はパワー、トルクはアップしてますが車重も40㌔増加です。
サーキットではこのFL5が一番速いようです。
最後の内燃機関エンジンでしょうね~
2022年9月19日 7:34
+Rのときのデジタル表示、タコメーターがカリーナGT-Tに似てますね。
それと、エアコンルーバーの操作がスティックになっているのはサーブ9-3と同じですね。これは使いやすかったです。

にしても551万円とは。
コメントへの返答
2022年9月19日 11:03
こんにちは~
コメントありがとうございます(^^♪

最新のクルマでも昔からのデザインに似てくるんですね~
それに落ち着く感じでしょうか(^^♪

もはや大衆車という言葉すら消えてますね(笑)

プロフィール

「カウトダウン並び、876543210とする予定が、ピッタリでは停車する場所がなく100メールオーバー^_^」
何シテル?   02/16 15:59
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation