• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

FN2のボディカバー交換と洗車(2023年9月17日)

FN2のボディカバー交換と洗車(2023年9月17日) FN2のボディカバーもいよいよ使用4年を前にして交換します。
2019年11月からカバーランドの商品を使用してきました。使用状況はカーポートの中での使用で、ボンネットの部分だけは直射日光が当たってしまう状況でした。
最初の1年は撥水効果もあり好調でした。

しかし2年半くらいから徐々にボンネット部分(直射日光の当たる部分)から生地が劣化し始め、毛ば立ってきます。そのうちグレーの生地の表面繊維が細かい糸状の状態で大気に放出されるようになります(笑)環境と体にも良くないのではと思わせるような状況が始まります。それでも使い続けると、表面のグレーの生地がはがれて、下地が見えてきます。
alt
こうなったら替え時かと
altalt
表目がはがれていない所は、毛ば立ってます。
alt
後ろの部分はカーポートの屋根がUVカットをしてくれるのでまだ行けそうですが。
alt
でもこすると・・・指にグレーの繊維が付きます。
alt
カバーを外します。
alt
スケスケです。
alt
ボンネットの上はカバーの繊維が落ちます。
alt

alt
ということでボディカバーを新調。
今回は違うものを使用して、今後比較をして行きたいと思います。
ネットでぽちりこれを。
alt


値段はカバーランドの物の半額くらい。2年持つかどうかですかね~
alt
まだかぶせてはいませんが・・


まずは洗車です。本日久しぶりの洗車でした(^^♪
altaltaltaltalt
アルファタウリは今年限りに名称変更ですので、なくなります。
多分、ヒューゴ・ボスになるのではとのうわさです。
BOSSのロゴマークがつくのでしょうか?コーヒーと思ったら違いました(笑)

でも、角田が走っているうちはこのままAT03を残します。
ただ、その角田もまだ契約更新ができず、微妙な状況になってきました。

今週のシンガポールGPと来週の日本GPでレッドブルの首脳陣にアピールできる結果を残せれば契約更新かと思いますが。

明日からの連休は明日は初めて足利MTGに行ってみます。
18日はHondaの寄居工場見学です。こちらも初めてでワクワクです(^^♪

日本GPのある来週末は、法事で長野県飯田市へ行くことになっており、鈴鹿は生で観られないのが残念です。スカパーの追っかけ配信で見るしかないかな。
飯田市へは初めてS660で行く予定。ビーナスライン経由で考えてます(^^♪
現地では時間を見て、飯田市の山道を走ることを計画中(笑)
ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/16 12:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボディカバー考察②(2023年7月 ...
RA272さん

綺麗に裂けました
Sunriser123さん

30%OFF!! 好評につき継続! ...
倉地塗装さん

ボンネットバスツアー開催されました!
こんぷれっさーさん

是非とも当選しますように…🙏
ジンズーさん

この記事へのコメント

2023年9月17日 5:19
新調したんですね(*^^*)
うらやましー♫
コメントへの返答
2023年9月17日 9:04
4年使えばしょうがないか〜って思い、新しくしました^_^

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation