• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

AKG 北関東TRG 参加してきました(2025年4月26日)

AKG 北関東TRG 参加してきました(2025年4月26日) 今日は久しぶりにAKG TRGオフに参加してきました。
過去のデータを調べてみると、前回参加したのは2018年9月でした。なんと6年半以上前のことで、本当に久しぶりでした(^^♪

今回は北関東を走るとの事、ルートは茨城県境町の道の駅から群馬県玉村町の道の駅までです。途中、道の駅かぞ わたらせ、で休憩ということなので、私はそこから合流させていただきました。
alt
今日の参加者は主催のakiraさんを含め6台でした。
alt
レクサスSC430のakiraさんとは6年半ぶりの再会でした(^^♪
6年前と同じように若々しくお変わりないようです。
altaltalt
ここからR354をひたすら西に走り、群馬県太田市に向かいました。
ランチ会場へ
alt
11時ごろ到着すると、開店前に行列ができてました。
alt
我々は予約していたので、すんなり入店
alt
ここでゆっくり歓談の時間でした。
ランチはトロトロポークにしました。
alt
トンテキをイメージしましたが、トロトロだけあって柔らかく、角煮のような触感でした(笑)
alt
美味しくいただきました!!

ここでいったん解散となりました。
今日はご一緒いただいた皆さん、お世話になりました。
akiraさん、ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします(^^♪



ここまでは西に向かってきましたが、帰りは東に戻ります。
筑波に用事があったので、ひたすらR354を東に。
太田市からつくば市までは80㌔以上あり、Googleマップで検索しても2時間以上かかります。80㌔、2時間かかるか?そんなにかからんだろうと思ってましたが、かかりました。
2時間半でした。信号が多いし、制限速度に到達しない速度で走るクルマも多く、時間がかかりました(笑)

つくばに行ってびっくり(*_*)したことが。
私のつくばのイメージは30年以上前かな~
その頃から比べると、交通量が格段に増えていて、走りにくい(笑)
信号が多い、右折車も多く右車線にいると右折車渋滞に巻き込まれる。

つくばではみん友の、みつびんさんとお会いし、タイヤを譲ってもらいました(^^♪
ありがとうございました。

帰りは学園東大通りを北上しましたが、信号が多い!!
つくばを抜けるのに30分近くかかりました(笑)
つくばって都会になったんだな~ってつくづく感じました(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/26 20:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

薔薇の会定例 10月は3県TRG( ...
RA272さん

帰還しました…。(鶏と茄子・白ネギ ...
1960じぇ~ん♂さん

トルネオお迎えしてきました😊
*MOMO*さん

空冷だけのツーリング
ASRADAさん

薔薇の会定例TRG いちご狩りでし ...
RA272さん

この記事へのコメント

2025年4月26日 21:56
こんばんは。今日のツーリングはお疲れ様でした。久しぶりのAKGツーリングだったんですね。AKGのツーリングはランチ会場のakiraさんのチョイスが良いので毎回楽しみにしています。今回も開店前に列ができる人気店で、美味しかったですね。ランチ後に解散になったので、途中で50号線出て14:30頃に帰宅できました。短い距離でしたが、楽しいツーリングでした。またよろしくお願い致します。
※ねもさんのコペンは予想通りというか、予想より大きい穴でしたね(笑)。次回のツーリングが楽しみです。
コメントへの返答
2025年4月27日 8:30
出武理さん、昨日はお世話になりました!!
6年半ぶりのAKGでした(^^♪
久しぶりにakiraさんとお会いして、変わなないな~と思いました(^^♪

太田のランチ店は人気店だったんですね~メニューが豊富でオーダーまで大変でした(笑)
お疲れさまでした!!

※スチグレ号、案の定でしたね(笑)
2025年4月26日 23:41
昔から、AKGのツーリングによく行ってました。八年ほど前くらいですかね。その頃からお会いしたことがあるのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2025年4月27日 8:36
こんにちは~
コメントありがとうございます(^^♪

そうだったんですか~
私も9年くらい前から北関東で開催の時は参加してましたが、コロナ後は今回が初でした(^^♪
2025年4月27日 12:17
RAさん、こんにちは~

茨城は都会ですよ!(大笑)
つくば市は特別ですが、デパートも撤退し、寂しくなってます…😿


パイプ、あんな穴があったなんてビックリしました。
その後、走りを確かめながら佐野方面をドライブ(半分うそ💦)

パワー不足を補うべく磨いてきたドライヴィング・テクニックにポルシェのごときターボ・パワー!
真価はクネクネ道で!😅
コメントへの返答
2025年4月27日 13:07
ねもさん、コメントありがとうございます(^^♪

いつもは信号の少ないところしか走っていないので、信号の多さに驚きました(笑)

パイプの穴、1年前からみんなで言ってましたよね~(笑)
よく1年ほったらかし、じゃなくて知らないふり(笑)で、その間、北海道や島根県までよくご無事で!!ねもさんんじゃなきゃできないすご技です(^^♪

これからも、クルマが壊れない腕を磨いて走り続けてください(^^♪
次は御亭山で!!

プロフィール

「分杭峠を過ぎて90,000㌔、キリ番‼️」
何シテル?   08/18 10:53
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation