
今日は久しぶりにAKG TRGオフに参加してきました。
過去のデータを調べてみると、前回参加したのは2018年9月でした。なんと6年半以上前のことで、本当に久しぶりでした(^^♪
今回は北関東を走るとの事、ルートは茨城県境町の道の駅から群馬県玉村町の道の駅までです。途中、道の駅かぞ わたらせ、で休憩ということなので、私はそこから合流させていただきました。
今日の参加者は主催のakiraさんを含め6台でした。
レクサスSC430のakiraさんとは6年半ぶりの再会でした(^^♪6年前と同じように若々しくお変わりないようです。


ここからR354をひたすら西に走り、群馬県太田市に向かいました。ランチ会場へ
11時ごろ到着すると、開店前に行列ができてました。
我々は予約していたので、すんなり入店
ここでゆっくり歓談の時間でした。ランチはトロトロポークにしました。
トンテキをイメージしましたが、トロトロだけあって柔らかく、角煮のような触感でした(笑)
美味しくいただきました!!
ここでいったん解散となりました。
今日はご一緒いただいた皆さん、お世話になりました。
akiraさん、ありがとうございました。また機会がありましたらよろしくお願いします(^^♪
ここまでは西に向かってきましたが、帰りは東に戻ります。
筑波に用事があったので、ひたすらR354を東に。
太田市からつくば市までは80㌔以上あり、Googleマップで検索しても2時間以上かかります。80㌔、2時間かかるか?そんなにかからんだろうと思ってましたが、かかりました。
2時間半でした。信号が多いし、制限速度に到達しない速度で走るクルマも多く、時間がかかりました(笑)
つくばに行ってびっくり(*_*)したことが。
私のつくばのイメージは30年以上前かな~
その頃から比べると、交通量が格段に増えていて、走りにくい(笑)
信号が多い、右折車も多く右車線にいると右折車渋滞に巻き込まれる。
つくばではみん友の、みつびんさんとお会いし、タイヤを譲ってもらいました(^^♪
ありがとうございました。
帰りは学園東大通りを北上しましたが、信号が多い!!
つくばを抜けるのに30分近くかかりました(笑)
つくばって都会になったんだな~ってつくづく感じました(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/26 20:41:13