• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

イベント:第30回プチツー 鮎釜めしを食べて神社仏閣を回るTRG(6/29)

イベント:第30回プチツー 鮎釜めしを食べて神社仏閣を回るTRG(6/29)
「イベント:第30回プチツー 鮎釜めしを食べて神社仏閣を回るTRG(6/29)」についての記事

※この記事は第30回プチツー 鮎釜めしを食べて神社仏閣を回るTRG(6/29) について書いています。

今年も鮎の季節がやってきました(^^♪
恒例になった鮎の釜飯を食べに行くTRGオフの企画をしました。
ご希望の方はイベカレに参加表明をお願いします(^^♪

2025年6月29日(日曜)に開催します。
当日の予定
道の駅たかねざわ元気あっぷ村に集合、出発

御亭山に行きます(^^♪
ミニ筑波山朝日峠みたいな景色、プチクネクネが楽しめます!!
alt

雲巌寺に行きます。
ここは松尾芭蕉が奥の細道の旅で一番長く滞在した場所と言われてます。
2018年にJR東日本の大人の休日倶楽部CMで有名になりました。が今はひっそり(^^♪alt

大人の休日倶楽部 栃木県「黒羽の芭蕉」篇 30秒
alt


黒羽観光ヤナで鮎釜めしをいただきます。
黒羽観光やな│栃木県 那珂川あゆ街道│鮎塩焼き・鮎釜めし・鮎刺身
alt
alt


食後は少し走り
栃木県と茨城県の県境をまたぐ神社に行きます。

鷲子山上神社 | 栃木と茨城の県境にあるフクロウで有名な神社です
alt
alt

その後、茂木町まで走り、パン工場直売所でお買い物。
https://maps.app.goo.gl/4BwV8Pxjh7fAmKmv5

解散は道の駅いちかいサシバの里の予定です。
https://maps.app.goo.gl/uc2UcgbARmR99Cap7

途中参加、途中離脱自由ですので、参加表明の上、お気軽にご参加ください。

なお、食事は予約していくので雨天決行です。
予約オーダーは参加表明の方に一斉メッセで直接連絡して確認します。
よろしくお願いします(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/02 20:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

神社仏閣&鮎釜TRG
ねも.さん

イベント:第28回プチツー 秋の鮎 ...
RA272さん

お気に入りのカフェ
kobapee0223さん

栃木県宇都宮市出張 極太麺の焼きそ ...
加藤鷹男さん

韓国グルメ備忘録
ノエルさんさん

今日のランチ
bpzeさん

この記事へのコメント

2025年6月21日 20:46
参加表明出遅れてしまいましたが、追加の参加は可能でしょうか?
コメントへの返答
2025年6月21日 20:54
コメントありがとうございます(^^♪
イベカレの参加枠を1つ増やしておきますので、参加表明をお願いします。
2025年6月21日 20:59
ありがとうございます😭
早速参加表明させていただきました。
よろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年6月21日 21:02
こちらこそありがとうございます。詳細はメッセージでお送りしますのでよろしくお願いいたします(^^♪
2025年6月21日 21:04
了解いたしました🫡
よろしくお願いします🙇‍♂️
コメントへの返答
2025年6月21日 21:07
送信しました(^^♪

プロフィール

「ゾロ目、今日88,888㌔になりました^_^」
何シテル?   06/08 16:18
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation