
限界走行?っと言ってもサーキットでの走りの限界・・・ではありません。
単なる、ガソリンの残量です(笑)
今日はS660で2回目の通勤、1年半で2回しか通勤に使ってません(笑)
給油をするのに通勤途中に価格の安いSSがあるので、13カ月ぶりに通勤ドライブでした。
家を出るときは、RANGE表示が80㌔・・・ん~通勤距離は片道34㌔、帰りに給油を考えると、SSまであと50㌔は走らなければなりません。
大丈夫だろうと思い、出発、10㌔走るとRANGEがいきなり20㌔減り残り60㌔に・・・ここで
オレンジ色の残量警告ランプ点灯・・・・・心臓に悪い
職場に着くと、残り19㌔に・・・・
仕事も終わり帰り道・・・SSまで15㌔、何とかなると判断
渋滞ありで焦る(笑)
残り7㌔

実際の距離も7㌔・・・しかしこの後2㌔走った時点でRANGEゼロに・・・
残り5㌔ドキドキしながらエコラン・・・・無事SS到着
給油23.4ℓで自動停止、その後給油口いっぱいまでガソリンを押し込み24.0ℓ入りました。
ガソリンタンクは25ℓですから、自動停止で見ると残量約1.5ℓ、給油口まで入れると容量が26ℓと
想定でします(笑)
ちなみに今回の燃費は19.5㌔/ℓでした。
この限界走行で分かったこと。
1.RANGEゼロでもガソリンは最低1.5ℓは残ってる(20㌔は走れる?)
2.燃料警告灯は残り3.5ℓあたりから点灯する
以上報告です!!
また、みんカラをはじめて1年半が過ぎました。
ここで、皆様のおかげでS660のイイねが500を超えました。
たくさんの皆様にみていただき感謝申し上げます。
これからも走って行きますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/27 19:35:22 | |
トラックバック(0) | 日記