
今週はS660群馬会の茨城TRGへ参加してきました。
群馬会へは発足当初から登録させていただいてましたが、最近では幽霊会員になりつつあり(笑)
久しぶりの参加でした。そのため30台くらいの参加でしたが、半分くらいは初めての方でした。
集合は北関東道桜川筑西ICを下りた、桜川ロードパーク、家から45分で到着・・・ほとんどの方が到着されてました(笑)
ミーティング後、出発、まずはR50から笠間市運動公園にちょっと

スーパー7が真ん中でにらまれてます(笑)っていうシュチュエーション
そして、ビーフラインを行き、山桜

ビーフラインは快適な中高速ロード(笑)
山桜で、しばしオフタイム&走りタイム
その後、戻りフルーツラインを目指しますが・・・しかしそこから速い組が先に行ってしまい、
わからなくなり、二手に分かれる羽目に(笑)・・・・無事次のチェックポイントで合流


次はお昼を目指しフルーツラインへ・・・まずは道祖神峠越え・・・ここは結構面白い。

峠を越えてフルーツラインへ
でお昼となりました。

写真はこれだけ・・回鍋肉定食・・コンセプトさんプロデュースなので当然大盛のメニュー(笑)
腹いっぱいで大変でした~」
それから、筑波山へ、南からのルートが近かったのですが、路面状況を考え、北ルートからのアタックとなりました(笑)


筑波山山中ではペースが速く、ついて行けず・・・遅れて朝日峠駐車場到着・・・
やはり駐車場は走り屋さんたちでいっぱい!

駐車場がいっぱいになってきたため、つつじが丘駐車場へ移動となりました。
私はここで失礼させていただきました。さいゆうちゃんさんと、北ルートを戻り湯袋峠を経由し
桜川を目指し、そこで、さいゆうちゃんさんと別れ、益子経由で帰宅しました。
今日はchankiyoさんをはじめ、群馬会の皆さんお世話になり、本当にありがとうございました。
chankiyoさんがグループ分けした理由がよくわかりました(笑)・・・間違ってhiriさん組についたら
大変でした(笑) でも、とても楽しい1日が過ごせました~
初めてお会いする方にも、たぶん全員ご挨拶させていただいたと思いますが・・・覚えきれないかもしれませんが・・・・またよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/29 19:03:28 | |
トラックバック(0) | 日記