• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

FN2納車後1万㌔走行~奥久慈軍鶏丼へ~+最近のR事情?(2020年12月13日)

FN2納車後1万㌔走行~奥久慈軍鶏丼へ~+最近のR事情?(2020年12月13日)2019年3月にFN2に乗り始め、今日でようやく走行1万㌔を超えました!(^^)!
はじめの半年で約5千㌔走りましたが、その後1年3カ月かけて5千㌔ということです。
ODOは73,252㌔になりました。





今日は特に予定もなく、みん友のねもさんと同じようにポイント獲得に動きました(笑)
なにか美味しいものというリクエストがあり・・・多分食べたことがないと思われる軍鶏丼を食べに行くことにしました。私は今年1月に行って以来でしたが!(^^)!

茨城県大子町のお店到着。11時開店で2番乗り!
alt

alt

名前を書いて、少し時間があったので近隣散歩
久慈川が流れてます
alt

鴨がいました!(^^)!
alt

11時近くなり店に戻ったら、2台のNDロードスターが・・・アップルラインを走ってきたようです。私は今日はクネクネは走れません(笑)
alt
11時に入店。席は4つしかなく、最大入店人数は4組14人です。2番目だったので
最初のクールで入店です。

早速、軍鶏丼と上グレードの軍鶏丼極みを注文・・・20分ほどで着丼
alt
これは普通の軍鶏丼
alt



そしてこちらが極み
altalt
違いは、レバーと砂肝などが入ってることくらいでしょうか!(^^)!

美味しくいただきました。大子には軍鶏丼が食べられる店があちこちにありました。

食後、ちょっとJR大子駅に寄ってみました(実は初めて寄りました)
SLがありましたよ~(いつもここを通過するだけでした)
alt
altaltaltalt




現在JR水郡線は昨年の台風被害により一部不通区間がありバスでの代替輸送をしてました。
駅前になにやらクルマらしき絵が??
alt
よく見ると、クルマの底面を描いたものでした。クルマやさんじゃないみたい。
alt


ここから道の駅大子に寄ってリンゴを購入。その後R118を南下。
また寄り道!(^^)!
alt
昨年来た時はこの案内板はなかったような??
alt


ここに見覚えはありませんか???
alt
昨年NHKの朝ドラを見ていた人はわかると思います。
alt

十勝農業高校でしたっけ?
alt

静かでいいところです!(^^)!

ここから菓子処ふるさわに寄って帰ってきました。

今日で納車後1万㌔となりました!!
alt


PS・・・最近のR事情?
今年になってR、つまりすべてのタイプRが高騰しているように思います。
まさにRバブル?でしょうか~
気になって中古車市場を見てみると、確かに高くなってます。

私のFN2は2009年型で最初に輸入されたものと思われます。車台番号は200番台です。
参考までにFN2は2009年型が2,010台、後期モデルが1,500台が輸入されてますね。
一番少ない色は銀が前期だけで150台だったと思います。白は前期モデル1,050台、後期に850台、赤は810台と150台、黒は後期のみで500台です。

2009年モデルを見ていくと、この1年で20%以上高騰しているように思われます。
後期モデルはさらに高騰という感じでしょうか?
alt
走行10万㌔超えで136万円!!これが安いほうです。


alt


alt
こちらは修復歴ありで6万5千㌔・・・私のは6万3千㌔でした~

alt



alt

走行距離によっては高額になります↓しかも希少な銀色。
alt
なかには新車価格298万円を超える個体もありました~

ということで、要は高くなる前に買っといてよかったな~と思っているところです!(^^)!

来週はFMMに参加予定です。ではでは。

Posted at 2020/12/13 17:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目、今日88,888㌔になりました^_^」
何シテル?   06/08 16:18
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2019年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

クルマ・ジャケ「黄昏物語」/KA-AN(かぁん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:15:46
【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車から、ずーっと乗ってます! 山 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation