
茨城わっしょい、初めて参加させていただきました。
朝からあいにくの小雨・・・集合場所の笠間芸術の森公園まで家から1時間
すでに集合してます。
出発前にラッキーさんから酒饅頭をいただき、みんなでいただきました。
ありがとうございました。
本日は20台以上の参加となるようです。
オープンカーツーリングなので、各車そろいました。
コペンが最大勢力(笑) S660は私だけでした・・・・
卑弥呼ですね~ロングホイールベース かっこいいです!
卑弥呼のエンジンルーム拝見・・・エンジンマウントはNCのままですかね~
シャーシーを延長してホイールベースは3メートルになるそうです。
コペンですが・・・ナンバーを見てびっくり、黄色じゃないんです!
エンジンルーム拝見・・・相当いじってますね・・イイですね!
出発して、最初の休憩地、山桜
私は先頭から3番目で走行しましたが・・・・結構速い!!
20台以上のカルガモ走行は大変!時々止まって確認!この後、オープンにしましたが・・・・
途中から大粒の雨・・・・急いで路肩へ・・・S660とカプチーノは大変です!!
雨も上がり最初の目的地:御岩神社、パワースポット神社ということで、何かを浴びてきました?
昼食の目的地;小山ダム、天候は曇り、景色は良好でした。

茨城県で一番新しいダムだとか?
いよいよダムカレー、20人以上でしたので予約を入れていただいてました。
先週S6グループが来ていて、ブログで確認、ぜひ食べたいと思ってました。
これで700円はイイね!!
小山ダム駐車場に集結、実はここまで途中ではぐれてしまい、迷子車が何台か(笑)
みなさん自力で無事到着!よかったです。
ここでじゃんけん大会、持ち合い景品はこんなにいっぱい。次回から協力させていただきます。
本日はお許しください。
みなさん狙った景品をゲットできたでしょうか???
私は幸運にも、2回目のじゃんけんにも最終まで残り、ポルシェとカエルゲットしました。
提供してくださった方には感謝いたします。
ダムの後は、風力発電の風車のある「プラトーさとみ」に向かいました。
コペン集団の後ろにつかせていただき、おしり拝見・・失礼
紅葉の中進みます・・常陸太田市??って広いんですね。
落ち葉が多く、ウエット路面でオーバースピード注意です。
後ろ姿を見ていたコペン・・・・カエルがかわいいです!
風車が見えるところでいったん停止
フィアット500 とってもかわいいですね!!
ふとナンバープレートを見ると・・・・紅葉してるじゃないですか~(笑)
プラトーさとみ、到着
きれいに整列?の予定がバラバラになってしまいました(笑)
ここで西の空を見ると、日がさしてきて、なんと雲海が見えました
リンゴ園到着、たくさん試食し、アップルパイを買いました。

この後、竜神大橋に向かって解散との予定ですが、すでに時刻は16時をまわっており、私はここで離脱させていただき、袋田、大子経由で帰路につきました。
本日はラッキーさんをはじめ、参加された皆様のおかげで楽しく過ごすことができました。
また機会がありましたら参加させてください。ありがとうございました。
Posted at 2015/11/15 22:00:34 | |
トラックバック(0) | 日記