
GWが始まりましたが、今日はFN2のオイル交換とボディリフレッシュをしました(^^♪
オイル交換の前に少し走ってオイルを温めます。上抜きの場合冷えているオイルよりも温かいほうが抜けが早いので。
近くの牧場まで(^^♪

今日は青空です(^^♪
八重桜も散ってました。
ピンクのじゅうたんになってました(^^♪
家に帰って早速オイル交換。整備手帳でもアップしてます。
今回は10カ月ぶりに交換2,374㌔走行でした。
セオリーでは半年毎でしょうが・・・先送りになってしました。
オイルのbeforeafter
交換前↑普通のオイルの色?まだ大丈夫じゃないの~と思いながら今日に(笑)
交換後↓透明な感じ
上抜きで排出中のオイルの色↓そんなに黒ずんでないですね~オイルはコストパフォーマンスでこれを入れました。
ODO77,360㌔でした。
オイル交換前に給油してきたのですが、珍しいことが(^^♪
燃費計が13.4k/ℓと出てますね!給油は28.59ℓ(FN2は給油機が自動停止するところで給油はやめてます。給油口に中ぶたがついているので継ぎ足し給油はやらないようしてます。S660では給油口ギリまで入れてますが)
走行距離383.3km、計算すると燃費はピッタリ13.4k/ℓです!!
燃費計と実燃費が一致したのは初めてのことです!!(*_*)
オイル交換が終わり、5/4の榛名オフに向けてクルマをきれいにしておこうと思い・・・
まずはステッカー。4/9のシビックタイプR全国オフの参加賞でステッカーをいただいていたので貼ることに。考えた末ここに貼りました。

ステッカーを張るのでクルマを拭いていたら、やっぱり全体をやることに!
このクルマは今年で13年なのでこれをやってみました。塗面光沢復元剤という商品でエターナル社が販売してます。
なかなかイイですよ。期待以上かもしれません(^^♪
ボディはもちろん、ヘッドライトカバー、ホイール、ナンバープレートまで磨いちゃいました。光沢もすごいし、触るとプルンプルンです(^^♪
これで榛名に行きますね~
ということで午後いっぱいかかってしましました。
明日は午後から雨予報ですか~
Posted at 2022/04/30 22:06:05 | |
トラックバック(0) | 日記