
今日は自分としては初の軽トラオフを開催しました(^^♪
みん友の、のっちさんと、やりましょうということで意気投合し勢いで開催してみました。まあ最低でものっちさんと2台のオフ会でもいいと思いイベカレには自由参加としてアップしました。
場所は栃木県高根沢町の道の駅たかねざわ元気あっぷ村です。
天気予報はいまいちでしたが、雨が降っていませんでした。早速予定時刻前に着くよう出発。家から10分ですが(笑)

ここはメインストリートが国道でも県道でもない道路沿いにあります(^^♪元々、平成9年に町の温泉施設として開業しており、令和になってから道の駅になったと思います。なので近くに幹線道路はありません。
ここから進入
最初の駐車場に入ります。奥のほうに止めました。
少し早く着きすぎたので、売店の開店時間を待って買い物をしておきました。
高根沢はお米の美味しいところ。天皇陛下への献上もしたところです。
とちぎの星というブランド米を買いました(^^♪
そうしているうちに、オフ会開始時刻となり、みなさん集まってくれました。
まずはこの7台が集まりました。軽トラ私とのっちさんの2台です(笑)ハイゼットカーゴの方はなんと福島県南相馬市からお越しいただきましたm(__)m
あとスズキエブリ軍団が4台となりました。
のっちさん以外は初めてお目にかかる方々でしたので、自己紹介をして開始となりました。
少しして、白猫のラッキーさんが遊びに寄ってくれました。ありがとうございました(^^♪今日はタントでの外出のようです。
その後、薔薇の会でご一緒するメイケンさんとFujiyaのみっちゃんが来てくれました。メイケンさんは私と同じハイゼットトラック200系です。
みっちゃんはアトレーデッキバンです。最大積載量250㎏の4人乗り軽トラです(^^♪
そのうちもう1台ハイゼットトラックが。こちらが500系ですね。ご近所の方のようでエブリの方のお知り合いだそうです。
今度はバイクでの訪問の方が・・MacCarcyさんでした。モンキー125での登場です。
カッコよくカスタムされてます。ありがとうございました(^^♪
私のハイゼットトラックとのっちさんのアクティトラックのっちさんのアクティ、メッキモールを多用されていてピカピカ光ってカッコイイです!
リアをのぞき込むと
アクティ、ミッドシップです!!S660と同じようにドライブシャフトが伸びてます(^^♪
ハイゼットはFR、短めのプロペラシャフトが見えます。エンジンは左側に45度くらい傾けてるんですかね?ここからトラック以外の皆さん。
福島県南相馬市からお越しのハイゼットカーゴ
道の駅巡りをされてるんですね~遠いところありがとうございました。
エブリの皆さん
こちらの方↓はなんと64万㌔走行だそうです!!42万㌔も時にエンジン交換されたそうです。すごいですね~
シートはレカロです(^^♪イイですね~
ということで予定通り11時半にお開きとしました。雨もなくイイ1日でした。
今日参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
またそのうちやりたいと思いますので、その時はよろしくお願いします!!
今日参加いただいたクルマ
ハイゼットトラック3台、アクティトラック1台、アトレーデッキバン1台、ハイゼットカード1台、エブリ4台、タント1台、モンキー1台、で合計12台の皆さんでした。
ありがとうございました。
解散後お昼を食べに。みっちゃんとのっちさん3人で蕎麦屋へ
美味しく頂きました。お疲れさまでした!!
Posted at 2023/05/14 17:14:22 | |
トラックバック(0) | 日記