• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

マフラー交換しました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日フラッシュを導入し、今日はマフラーです。これは自分じゃできないのでショップでお願いしました。入れたのは柿本改です。
2
リアバンパーと遮熱版をはずしたところ。
3
はずしたパーツ
4
ノーマルマフラーをはずしたところ
5
これをはずしました
6
マフラー取り付け前に、エンジンをよく見ると、何か違和感が・・・・ドライブシャフトのエンジン側の部分、左右色が違う・・・右側がサビてます!!
これって何なんでしょう!!皆さんはこんな状況はありませんか~?
7
と気にしているうちに、取り付け完了。
音はノーマルより力強くよくなりました。

早速乗ってみましたが音の犠牲はありました。低回転域のトルクが体感できるほど細くなってました。私のはCVTなので、より感じられました。CVTの場合実用域で2,000~3,000回転で済んでしまいます。ノーマルではス~っと加速したのに、もたつきを感じました。これまでよりスロットルを踏み込む感じです。
また、Dレンジのままだとスロットルを踏み込んでも、ちょっと戻すと、すぐに回転は落ちるので音は楽しめず、CVTとのマッチングはイイとはいえないかも~
マニュアルモードでシフトしていけばそれなりで、もちろん4,000回転以上の音と伸びはイイ感じですが(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル&フィルター交換

難易度:

AXIS-PARTS ドライカーボン製スカッフプレートカバーメンテ

難易度:

マフラー交換(柿本からスプーン)

難易度:

プレーキペダル高さ調整(ヒールandトゥー用)

難易度:

ドアミラースイッチ照明

難易度:

柿本マフラーの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月2日 20:42
おんなじ〜(^O^)/
コメントへの返答
2017年9月2日 21:31
コメントありがとうございます。

ヤッパリそうですか~
これまでの経験者の皆さんのコメント見てもそうみたいですね。
知ってはいましたが・・・常に4,000回転以上回してるわけじゃないですからね~(笑)

またよろしくお願いします。
2017年9月2日 21:31
燃費も気になりますね!!!
コメントへの返答
2017年9月2日 21:38
コメントありがとうございます。

そうですね~ちょっとした上りでもスロットルはこれまでより開かなきゃならないので、燃費にも影響するかも~
そのうちわかります(笑)
HKSはいかがですか~?

またよろしくお願いします。
2017年9月2日 22:30
柿本改は同じですね、太陽堂は納車時に交換しましたので、ノーマルの感じは不明です、ノーマルはもっとトルク感があるのですね?フェーズ2(レギュラーガソリン)にしたところ2000~4000rpmがノーマルCPUよりトルク感が良くなりました。
コメントへの返答
2017年9月2日 22:43
こんばんは~
コメントありがとうございます。

以前から柿本にしようとは思ってました~

走りだした瞬間に、トルクがないと感じました~
ノーマルマフラーは音以外はすぐれものだったと思います(笑)
フェーズ1で少し過ごしてみて、そのうち2にして違いを見てみます~(笑)

またよろしくお願いします。
2017年9月4日 8:52
ついに、交換しましたね。悪魔の囁きでしょうか?私も次回は、ハニーフラッシュ投入予定です。・・・へそくりが再度貯まれば。・・・・トルクが細くなる分、抜けが良くなります。でも、燃費はその分・・・です。HKSも同じです。
コメントへの返答
2017年9月4日 13:00
コメントありがとうございます!

そろそろ換え時かなって思い、やりした〜
まだあまり乗ってないので、これから、いろいろ確認していきます。
またよろしくお願いしますm(._.)m

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation