• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA272の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

パワーウインドウのガタつき点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1カ月前から運転席側の窓を開けると、4分の1くらいで、ガタって音がしだしました。
全開にはできますが、開くときに常に音がして気になったので、ディーラーで点検
2
内張をはがして点検!!
3
どうも矢印のナットが緩んでいたらしい??
でもここが緩むのは???まずいんじゃないの~(笑)
締め付け後は、ガタっとはしなくなりましたが、S660のパワーウインドウはいまいちスムーズじゃないですね~オート機能もないし!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年6ヶ月 安心快適点検

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ミッションオイルにモリブデン添加

難易度:

無限 カーボンナンバープレートガーニッシュメンテ

難易度:

アンダーカバー

難易度:

サンルーフ(Webasto Hollandia 100 II)取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月5日 12:56
オート機能が無いのはなんでなんでしょうねぇ〰 最初、カタログで知った時目が点になりましたよ(; ・`ω・´)
コメントへの返答
2019年8月5日 23:21
逆にオート機能がないクルマってS660しかないんじゃないですかね~(笑)
これまでのクルマで初めての経験でした!

貴重品です!(^^)!

プロフィール

「軽トラ、ミラー番!
昨日、忘れ物をした益子のパン屋さんまで行ってきました^_^」
何シテル?   05/13 11:06
RA272です。よろしくお願いします。 走るのが好きで、田舎道と山道を走ってます。 機会があれば一緒に走ってください。 2015年7月からS660、2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【オフ会への協賛について】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 22:14:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ(FN2)をAT03仕様にしました(2022年11月)
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。 2015年7月18日納車 これまで乗ってきた車の中で、 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
足クルマで、マーチから乗り換えです。 初の軽トラ、2007年1月登録なので、210系では ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マッチのマーチ このキャッチコピーは30年以上前^_^ 25,635㌔からスタート新たな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation