2016年12月09日
今日は久しぶりに、実家のレガシーツーリングワゴンで遠出運転してみました。
思い起こせば初代レガシーに乗ったときにテールが滑ってく〜〜と、首都高で思っていたのは遙か昔。
久しぶりだったので、我がこぺん?さんと比べてみました。
加速 うーん、さすがレガシー早いのね、加速感はコペンがいい、まあコペンはググってくるから、でもレガシーさんのメーターを見ると、アクセル離します。
速度 ノーマルコペンと比べてもしょうが無い、ウチはリミッター効くので。
コーナリング ふわふわしながら曲がっていくのに、なぜかメーターが思ってもみないスピード領域だったけど、軽いS字はレガシーさんって不便、テールが、、、。
ブレーキ むぎゅって踏んでもガクッとせずピタ! きっとコペンも同じなはず、やったことないけど。
狭い道路ですれ違い これはコペンの勝ちだ! ちょっと対向車を避ければ道路から落ちないもん
内装 まあしょうがい、ツーリングワゴンだし、3ナンバーだし、広いし、メーターいろいろついてるし、でもシートはコペンのノーマルが好き。
確かに電動でいろいろ変えられるけど、コペンのシートはぴたっとくる。
総合的な感想
うーむ、難しい。きっとツーリングワゴンだから負けるとすれば荷物積載量のはず。
ただよく分からなかったのは、コペンの高速時間とレガシーの高速時間。
なぜかレガシーの方が時間がかからなかった、、、、今日の東北道は空いてたんです。
久しぶりに乗ると、たまにはいいかな〜って感想でした。
やっぱり2シーターのコペンの運転席の狭い空間が好きなので。
狭いと落ち着けるよね〜
Posted at 2016/12/09 21:56:35 | |
トラックバック(0) | 日記