
初めての14インチホイールに初めてのスタッドレス!
カッコイイです。
この8本スポークタイプがスキなんです。
でも、レイズのホイールもかっこいい、BBSも当然かっこいい、あ、何でもいいじゃんと言うかもしれませんが、なんとなくカッコイイのがいいです。
でもこの8本スポークタイプって、昔、セリカやスカGとかに付けられている、誰がなんといってもかっこいいとしか思いつかない。
印象に残ってるという感じなんでしょうけど、、、、。
あ、これ某オクで購入、センターキャップがないです。
出来ればガンメタやクロがよかったけど、前の持ち主がシルバーに塗ったそうです。
元々シルバーだけど、、、綺麗だからいいかな〜♪
不満というか不安、、、傷を付けないように走りたい。
で、履いているタイヤは、ABオリジナルの去年販売していたスタッドレスタイヤ。
横浜OEMのノーストレックN2とかいうらしい。
で問題のサイズは、155/65-14です。
ホイールも当然14インチだからですけど、4.5JのPCD100でオフ+45だから、インチ以外はノーマルと全部一緒です。
ただタイヤがちょっと太い?
で、乗り心地ですが、やわらかい? 固い感じがしません。
う〜ん、普通の車っぽいです。
車高は1.1ミリUPで、目線も1㎝ほどアップでしょ。
それにタイヤがスタッドレスで柔らかめだからか、コペンに乗っている感じがしない。
運転するとわかるコツコツ段差を拾うということもなく、コツンじゃなくてゴニョンな感じです。
でも普通に走ると分かりますが、不都合なことはないです。
いたって普通の走りができます。
Q&Aにも書きかましたが、ハンドルを全切りすると擦るということは、なかったです。
駐車するもの問題なくできました。
やった-〜これで、この冬は乗り切るぞ〜♪
で、春は?
Posted at 2015/12/05 18:38:58 | |
トラックバック(0) | 日記