• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

草食恐竜の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

オートグリム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オートグリム  スーパー・レジン・ポリッシュです。
いつもお世話になってるグランドスラム伏見店のオススメ。

ヌルヌルのテカテカになるとの事。
半信半疑でしたがやらなきゃ分からない!

ってことで
れっつらどん!

2
洗車後に磨いていきます。
雨染みや小傷は簡単にとれていきました。
伸びるものではないので小まめに液体を塗りこみます。
3
乾いたらマイクロファイバーで拭き取ります。
拭き取りはとても軽かったです。
既に光ってます☆

クリーナー、ポリッシュ、コーティングの3つの役割を1本で果たす。
との事なのでこれで十分なのですが…
4
エクストラ・グロス・プロテクションで仕上げます。
透明な液体だからなのか
やたらと伸びるからなのか
塗れてるのか塗れてないのかよく分かりません。

というのを言い訳にして贅沢に塗布しました。

拭きあげる最中に塗装面に自分の顔が映りまくって
キモイかもしれませんが
これは個人差があるでしょう…。
5
はい!キター!
ヌルテカ☆☆☆

塗る手は疲れますけどね。。
6
なんとか、この塗装面の仕上がりを伝えられるような写真を撮りたくて
いろんな角度から撮影しました。

そしてスマホをボンネットに落としてキズつけました(号泣
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ボディライン小林さんへ

難易度: ★★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月4日 8:13
アホやんww
コメントへの返答
2015年11月4日 11:27
傷物語、上映を震えて待てw

プロフィール

草食恐竜です。肉も食べます。 「みんカラだけはやらない!」 と豪語していたのに。。 始めたら楽しいですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトチェンジオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 21:07:26
CL7のナビの位置が低すぎるのでオンダッシュモニターつけてます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:14:37
シフトブーツ・ポータブルナビ取り付け(ワンオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 10:36:49

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ちゃんとプロフィール画を撮らないと。。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
お買い物クルマです。3ATですしおすし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation