• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくりぜのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

9/4 OCCK突発メタセコイヤ!、9/11,19山奥ベース(SB編),9/18 OCCK第四回定例会

9/4 OCCK突発メタセコイヤ!、9/11,19山奥ベース(SB編),9/18 OCCK第四回定例会
安定の長文です.... やっとこさ涼しくなってきましたね〜。 オープンカーに優しい季節なので色々走り回りたい衝動に駆られます!! 987でこの季節を迎えるのも二回目です。7月末が過ぎ、987に乗り出して2年目、カーライフも2年生となりました。 この一年、今までとはまるで別の人生のごとく色んな経 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 01:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月01日 イイね!

8/6生駒どんどこ祭り納涼花火、8/7奈良ミ、8/9京9初参戦、8/13奈良燈花会

8/6生駒どんどこ祭り納涼花火、8/7奈良ミ、8/9京9初参戦、8/13奈良燈花会
8月の日記更新がゼロ...何もしていなかった?そんな馬鹿な! 夏といえば花火!花火の撮影の難しさを感じながら、遠くの花火も撮れる超望遠レンズを妄想してみたり。600mmクラスの望遠レンズ....フルバケ買える値段ですがなww 今回は写真ばっかりです〜 8/6生駒どんどこ祭り納涼花火 奈良 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

7/24 ミラフィオーレからのS660、7/31堺浜ゆるぐだBBQからパンケーキ&撮影スポット巡り、8/1日帰り入庫

7/24 ミラフィオーレからのS660、7/31堺浜ゆるぐだBBQからパンケーキ&撮影スポット巡り、8/1日帰り入庫
 みんから閲覧時間減ってる??ような減ってないような?いいえ気のせいです。 7/24 ミラフィオーレからのS660 ヨーロッパ車がたくさん集まると聞いて駆けつけてきました! の前にクラブハリエでお土産の調達〜。ここだけは朝9時から空いてるので助かりました。開店に並んできました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 00:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月22日 イイね!

7/14貴船〜上賀茂神社夜間ドライブ、7/16山奥ベース、7/17OCCK定例会3rd

一週間で3ネタ…だと? 7/14貴船神社〜上賀茂神社 平日会社帰ってから走りたい欲が高まり....フラッと貴船神社まで行ってきました。次の日会社あるけれども... オープン走行中に雨に打たれて緊急クローズしつつ山中越えしてきました。 くねくねしてる上結構な上り坂でした。 こんな所を喜んでロード ...
続きを読む
Posted at 2016/07/22 00:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月15日 イイね!

「予告」オープンカー倶楽部関西 第3回定例オフ会やります。

「予告」オープンカー倶楽部関西 第3回定例オフ会やります。
今回はいつものネタではなくっ‼️ 今週末17日は針テラスにオープンカーが集結します〜。 午前の部は談笑 午後の部はプチツーリング といった二部構成となっております〜。 お時間あります方はふらっと覗いてみてくださいね イベントカレンダーでは締め切られてますが参加表明なしでokですd( ̄  ̄) ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 23:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

7/2初サンドブラスト、7/3 718ボクスター試乗

7/2初サンドブラスト、7/3 718ボクスター試乗
実はまだネタが残ってました... 7/2初サンドブラスト ホイール塗装すべく導入したサンドブラストの練習をしました〜。 以前外したロータを練習台に! まだ、キャビネットを持ってないので透明のゴミ袋で代用です... この中で作業します。 こんなサビサビのものが... こんな色にまで戻り ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 23:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

6/11 過酷なるビワイチ、6/25浜島さんトークショー、7/2雷電部隊,赤レンガ&岸壁へ着艦ス。

お久しぶりです。最近は壊れることなくご機嫌ドライブでございますww どうも、みんカラで知り合う→LINE交換する→LINEで話す。→みんカラが疎かに?? と言うループに陥りがちです。 さて、前回ブレーキロータ&パッドが新品になり、慣らしも終わったところです。 結局洗車後にロータはサビサビになる ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 23:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

5/22あさひおふらいんみいてぃんぐ、5/28パッドセンサー死亡&...、 6/4New、6/5奈良ミ

5/22あさひおふらいんみいてぃんぐ、5/28パッドセンサー死亡&...、  6/4New、6/5奈良ミ
最近は3ネタ以上溜まってから日記書くスタイル。 どこいったか忘れないためにも書いとかねば。 5/22あさひおふらいんみいてぃんぐ オープンカー倶楽部合同イベントへ参加してきました。 教習所まるまる一つ貸し切っての倶楽部メンバー様の愛車の試乗会。 貴重な車に乗せてもらえるチャンス!! 今回 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 00:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

5/14高野龍神温泉ツアー 、5/15ディーラー巡り、5/19レッカー・ザ・セカンド

5/14高野龍神温泉ツアー 、5/15ディーラー巡り、5/19レッカー・ザ・セカンド
5/14高野龍神温泉ツアー 今回も、まあ公さんが企画して下さった弾丸ツアーに参加させて頂きました! スタートは針テラス。ゴールは龍神温泉まで。片道約150km!! いきなり別のオープンカーオフ会と遭遇wwはたから見たら同じグループです。 実際の参加メンバーは、まあ公さん、りん@びわ湖さん、そ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 23:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

5/9 ドゥリムトン村→土倉鉱山跡地

5/9 ドゥリムトン村→土倉鉱山跡地
5/9 ドゥリムトン村→土倉鉱山跡地 この日は、高校卒業して以来会って無かった旧友と遊びました。 LINEで切れていた繋がりが再接続される時代...恐れ入りました。 最近改装された京都駅の八条口で待ち合わせ。 いたるところが改装中なので道が狭い...二車線なのに二台並んで走れないほど細い。待ち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 23:52:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コレ、もうちょっとシフトノブ感出るように交換できません?」
何シテル?   08/31 19:39
名前の由来は… エキシージのフロントカウルを付けたS2のエリーゼに乗りたかったので、exigeとeliseを組み合わせてexliseとなりました。 当時はオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めてのオイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 16:19:59
電気式タコメーターの不具合修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:27:07
燃圧レギュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 11:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 椎倉さん。 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
普段乗り用快適仕様車 ガソリン換算プリウスレベルの実燃費! 3台目のマイカーは3ポイン ...
ロータス エキシージ ロードスター ロータス エキシージ ロードスター
憧れ続けたロータス! 人生唯一にして最大の目標を達成してしまいました。この後の人生はいわ ...
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
買う買う詐欺の末遂に納車! 増車…。いつまで維持できるのか??
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
MP lafer 1980年モデル ツインキャブの後期型 残念ながらみんカラさんに車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation