• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくりぜのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!乗り出して2年!

流石に現代的な車なので故障無し。
エアサスが壊れない事を願うばかり。

でも延長保証入ってるので一回は壊れて欲しいかも??
Posted at 2022/09/13 21:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

PECに行ってきた話

PECに行ってきた話行動制限のないお盆休み。9連休でした。

結婚に伴い東京が帰省先に追加された事もあり遊びに行きました。

その中でPECに連れて行って貰いました。



道中の千葉フォルニアは治安の問題からこんな感じに…。しかもパトカースタンバイの豪華セットつきだったのでスルー。


ポルシェ通りを抜けて



PECへ。


施設内はポルシェ祭り


タイカンさんのフロントトランク外してました。


何かのダストボックスかと…。


色んな車種で体験走行出来ます。


偶々、当日枠空いてたケイマンTさんをチョイス。911になると料金の桁が上がる…。


乗車まで時間があるので寄り道して腹ごしらえ。

富津岬へ。




からの焼きそば大盛り!


PECに戻っていざレッスン!
元ポルシェ乗りの意地を見せてやれ!


外周路と内側の練習コースを90分インストラクターさんと共に走ります。


180度以上ハンドル切ってはいけないラインどりや濡れた路面での車体コントロールなど。
お手本の運転に同乗して体験させてもらったり、横乗りしてもらいリアルタイムに運転を評価、アドバイスして貰えたり。
ウエット路面でのドリフトが1番難しく轟沈…。



なかなか得られない体験をさせて貰えました。

関西から来るにはなかなか遠いので…走れるチャンス逃さなくて良かったです。

帰路は渋滞と雨…




PECでみたレア車が大黒にも…。さすが東京。


この後390ファイナルエキシさんに偶然遭遇…。さすが東京(2回目)

でもPECはポルシェエクスペリエンスセンター東京なのに…千葉。

今年はロータスデー開催との事。計測無しですが走行申し込みしました。せっかくなのでドライ路面で走りたいな〜。
Posted at 2022/08/16 17:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!7月20日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

987買ってスグくらいにアカウント作成。
よもやここまで生活の一部になるとは思ってませんでした。

まーだまだ走りますよ〜!


Posted at 2022/07/19 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月29日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!4月29日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

5年!10万キロには全く届かず…。
3年8万からの伸びがすごーく悪い…。
無事2回目車検も完了したので次の2年も山積してるやりたい事をゆっくり進めていきます。

■この1年でこんなパーツを付けました!

自作テール、ハイマウントライト!
アルファード用毒キノコ!
自作フロントダクトフィン







■愛車のイイね!数(2022年04月29日時点)
264イイね!

■これからいじりたいところは・・・

2022仕様ラッピング
キャリパー塗装
各部品炭素化
3dスキャナーを活用したエアロパーツ設計。

かな?

バラしてるリフレッシュパーツ達も取り付けねば…




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/04/29 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

桜の季節などなど

桜の季節などなどお久しぶりの日記

実家を離れて(多分)生活し出してモノ入りやら何やらでどったんばったん真っ最中です。

そんな中でもなんとか維持出来てるエキシさんを5年目の車検へ入庫させました。

車検に出す道中飛び石でガラスにダメージ受けたのは災難でしたが…。リペアできるレベルだったのは不幸中の幸いでした。



エキシ不在の間に部品のメンテナンスもやります。


で、また最近増えた趣味が金魚…。




水泡眼やピンポンパールと言った品種がお気に入り。
近所の大和郡山や愛知の弥富など金魚名産地巡りを楽しんでいます。

電子工作応用して簡易的なシステムを組んで水槽のPHや水温をネットにデータ飛ばしてどこでも確認できたり、異常値を検知してメール来る様にしたりとかも。





本題の桜は…綺麗に満開ですw
大手を振ってオフ会できる様になるのはいつなんだろう〜。











Posted at 2022/04/03 10:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「コレ、もうちょっとシフトノブ感出るように交換できません?」
何シテル?   08/31 19:39
名前の由来は… エキシージのフロントカウルを付けたS2のエリーゼに乗りたかったので、exigeとeliseを組み合わせてexliseとなりました。 当時はオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めてのオイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 16:19:59
電気式タコメーターの不具合修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 00:27:07
燃圧レギュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 11:21:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 椎倉さん。 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
普段乗り用快適仕様車 ガソリン換算プリウスレベルの実燃費! 3台目のマイカーは3ポイン ...
ロータス エキシージ ロードスター ロータス エキシージ ロードスター
憧れ続けたロータス! 人生唯一にして最大の目標を達成してしまいました。この後の人生はいわ ...
フェラーリ カリフォルニア フェラーリ カリフォルニア
買う買う詐欺の末遂に納車! 増車…。いつまで維持できるのか??
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
MP lafer 1980年モデル ツインキャブの後期型 残念ながらみんカラさんに車種 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation