• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんふーがの愛車 [ホンダ フォルツァZ]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

【備忘録】グリップヒーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バレンタインデー💘も終わって2月も中旬、少し我慢すれば暖かくなるのに、数年越しの念願だったグリップヒーターを取り付けることにしました。
選んだのは、キジマのグリップヒーターです。
2
構成品です。
3
最後?のノーマルグリップ。
4
グリップは、バーエンドを外した後、先の細い内装剥がしをかませながら、パーツクリーナーを吹き込ませた後、グイグイ動かすとあっさり取れます♪
5
ハンドルはパーツクリーナーでキレイにします✨
6
某密林大手通販サイトで接着剤とセットで購入したため、キジマの接着剤でした。
7
ハンドルに接着剤を少しずつ塗布後、ハンドルにグリップをつけます。フォルツァのハンドルきつめなため、途中からプラハンで叩きました😑
左側は、すんなりいきました✌️
最後に位置決めをして、乾くのを待ちます。
8
右側も同様に取り付けましたが、なかなか隙間が埋まらず...
ノーマルグリップと比較したらビミョーに短かったです😑
隙間は気になったのですが、アクセル絡んでるんで、加工せずにそのまま装着しました🔧
ヒーターのケーブルの動きを確認して位置決めをします。
アタクシは、ケーブルを真下にくるように位置決めしました。
9
何か垂れてますがらとりあえず運転できるようになりました✌️
10
次にフロント周りを分解します🔧
この後、グリップからケーブルを通します。
11
電源取りには、以前買っていたキジマのホンダ用のカプラーをかませました。
まぁ別になくても取り付けられますが😅
12
グリップからのケーブルの取り回しに手こずって、それだけで1時間かかってしまいました😓
13
なんとか取り付け後、動作確認✌️
通電OKっす。
写真の赤ランプは、100%出力時です。
14
逆に青は、20%出力です。
15
あとは、ユニットと配線をうまく?処置します。
16
アクセル側のアフター画像っす
17
全体像です...
特筆することないですが。
18
50032㎞での作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

【備忘録】夏休みの集中?整備

難易度:

ギヤオイル、プラグ交換

難易度:

【備忘録?】フォルツァ君も洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。
アタクシも50フーガの時、1本だけパンクして同一メーカーの違う銘柄つけたことあります(笑)普通に走ってれば気にならないっす(笑)」
何シテル?   07/08 08:07
80ハリアーさんにまた復活しました??ハンドルネームはそのままでよろしくお願いします。 ハイドラ!してます。必殺技はイイね返しです??でも倍返しはできません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

速度超過。さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 21:43:59
NEWドルフィン/シャークアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:30:35
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 18:39:12

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド ナイトさん (トヨタ ハリアーハイブリッド)
令和7年8月3日17時に納車されました✌️ 80ハリアー2台目です😅 人生初の同一型 ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
ほぼノーマルの後期オーディオパッケージです。あまり手を加えていない通勤仕様ですが、ある程 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
免許取って初めて乗ったクルマです。 選択肢にないですが、 1800LXです。 ウイン ...
日産 セドリック 日産 セドリック
むかーしオヤジの乗ってたクルマです。 グレードは選択肢になかった... 2000GL-E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation