• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べつ@GFTの"××号" [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

エアコンパネルLED接触不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
T4.2LEDに交換後1ヶ月も経たないうちに
チラつきだしました😅
2
風量調節と温度調節の2箇所です。
3
エアコンパネルを外すには、関係無さそうなところも外す必要があります。
4
メーターフードパネル?を外します。
5
次にダッシュボードパネル(?)を外します。
6
ナビのパネルを外します。この時、ハザードスイッチのコネクターも抜きます。
7
エアコンパネルを外します。
ワイヤーのユニットを外します。
8
風量調節部分のアップです。
緑のブツが、T4.2LEDです。
コイツが接触が悪いみたいで、リード線の
曲げを変えてあたりが良くなる様にしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

127141km ナンバー灯&車幅灯交換

難易度:

【REIZ TRADING】D4S/D4R LEDヘッドライトバルブに交換した ...

難易度:

【エンジンオイル交換】

難易度:

126990km シャンプー洗車&室内清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

下廻りの清掃&耐塩害塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月20日 11:46
こんにちは。
そう、このバルブに到達するまでの道のりが長い事。
ちらつきが解消されましたように…おつかれさまでした!
コメントへの返答
2022年8月20日 12:07
こんぬつは~♪
ですよねぇ😅
みんカラ諸先輩方のおかげで、こうしてパネル関係を破壊する事無くDIYできます。
純正ムギ球からLEDに交換直後は問題無かったのですが、暫くするとホラー現象のようになります。( ߹꒳​߹ )
まぁ格安LEDなのでしょうがないですね💦
2022年8月20日 20:46
叩いてもだめですか?w
コメントへの返答
2022年8月20日 20:50
昭和な修理方法でも治りませんでしたw
実はまた再発しまして、安物買いの銭失い状態です。(´Д`)ハァ…
新た別のLEDを本日アマリ゛ンにてポチポチしました。😅

プロフィール

「@G'skasin さんこんばんは♪
今日は鶏のモモ肉を食しますたww」
何シテル?   11/29 20:53
べつ@GFTです。よろしくお願いします。 以前にべつ@のIDでしたが、自分の記憶力が乏しくスマホ乗り換えで引き継ぎ失敗しました。 みん友になっていただい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) G'sエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 18:00:20
BLITZ POWER AIR FILTER LMD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 12:38:55
その他 クラッチストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 07:05:02

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ助 (トヨタ ヤリス)
ヴィッツRS G'sから乗り換えました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
ダイハツシャレードの後に三菱ギャランVR-4のATに乗っていましたが、これまた色々ありま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した車です。 19歳の時なので36年前w新車は買えなかったので ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
AE86で色々あって最終的に電柱に突っ込んで、もれなく廃車。つなぎで先輩が車を買い換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation