• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中2の夏休みの"集金袋・あるぴ犬" [ルノー アルピーヌ]

整備手帳

作業日:2021年10月24日

Front strut brace bar 続き~完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
そもそもピッタリくる位置にステーを合わせることすら出来ないんですから……

車が手作りなのと、タワーバーのステーの溶接が正確じゃないことが原因なんですが、これを専用品と名乗るとは……

恐るべし異国クオリティ(笑)
2
取り付けにあたり重要なのは赤いステーの座りを邪魔する箇所を削っては合わせ、合わせて削り……という作業です😅👌

削り過ぎるとサスのトップの鉄部分と被っていたFRPとの境界に穴があき、埋める作業が増えます(笑)

アチコチ削ったところは、タッチアップをしておきましょう……

(実際はこの後もまた調整する羽目になる)
3
お次はタワーバーの通る穴をあけたり、ステーと干渉する部分を削ります。これもかなり面倒な作業です。

リアと全く同様で、赤いステーのブッシュ部分を斜めに削らないと本体バーも付けられないという……

頼むから治具で合わせて溶接してくれ~😱
4
最終的にはこのような感じにタワーバーを避けるように穴をあけました。

こういう作業はテキトーにやっちゃあダメですよね~。

って、私は目見当?野生の勘?でやっちゃいましたが(笑)😅
5
ここの隔壁にこのように通るイメージを想像しながらの作業なんですよ……

しかし、実際にどう通るかは隔壁を削ってみないとわからないんですから……💧

いや~、無事完成して良かった~😉👌
6
でも、まあ許せるくらいには穴あけ出来ました💥
7
FRPの粉だらけになったのでライトをバラして掃除もしなくてはならなくなりました……😖

(しかし左ライトは外れず💧)
8
コレも付けなくて良いかな?と一瞬思いましたが、荷物置き場として活躍するのでタワーバーの邪魔になる場所をカットして使うことにします。

コッチはちょっと深く切り過ぎてしまいましたが、機能的には全く問題無いので良しということで……😅👌

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MSD Street Fire & タコメーター

難易度:

エンジンルームの温度計…🌡️

難易度:

バッテリーアースケーブル交換

難易度:

アイドルコントロールバルブ交換

難易度:

プラグ

難易度:

アイドルコントロールバルブ配線修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月24日 22:31
こんばんは(^^)
こちらの整備手帳と全く無関係なコメントで申し訳ありませんm(_ _)m
以前、中2さんのブログでご紹介頂いた「キンザザ」がどうしても気になったので、TSUTAYAで取り寄せて観ました。
かなりのインパクトは子どもたちも同じだったようで、我が家では現在「クー」と「キュー」で互いの意思表示を行っております(笑)
コメントへの返答
2021年10月24日 23:12
こんばんは~。

いや~それは嬉しいです🤝

素晴らしい家庭ですね🎻

ところで鼻に鈴つけされられたりはしてませんよね?(笑)🔔

2021年10月24日 22:37
時に野生の勘はかなり重要だと思いますよ〜👌

他人になかなか理解されませんが、きっとセンスなのでしょう🤔
綺麗な仕上がりに愛を感じます😁
コメントへの返答
2021年10月24日 23:08
やはり重要なのは野生の勘ですよね!🤝

他人に理解されない……何事も簡単に理解されないものは魅力的だと思います(笑)😂👍

仕上がりは70点ですね……

プロフィール

「@黒森 鋼 🤔定期的にこういう人って現れるんですが、結局のところただ無差別フォローしまくる人なのかもしれません…😡
イイね押し要員を増やしたくてアチコチフォローしまくってるなんてただの○○○○ですね~🙊💦」
何シテル?   11/29 17:54
『ブログは基本限定公開!みん友のみ見れる状態です!』 もし、みん友希望の方いらっしゃいましたらフォロー後に「その旨」メッセージ下さい。 申し訳ありませんが昔み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アレの着地点…🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 07:21:45
コカングーはまだまだ進化出来ます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:11:31
雨のチバラギ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:31:00

愛車一覧

ルノー カングー Nouveau水色号 (ルノー カングー)
カングー改 RS 2.0エンジン 仕事車兼車中泊号(overlook hotel)
ルノー アルピーヌ 集金袋・あるぴ犬 (ルノー アルピーヌ)
昔からの憧れの車アルピーヌV6ターボ。喜びも苦しみも……とても大きいです(笑)
フランスその他 その他 フランスその他 その他
驚きと感動……
ルノー カングー 嫁カングー・護送車 (ルノー カングー)
初代カングー!今こそ、このサイズ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation