• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中2の夏休みの"送迎用宇宙船" [シトロエン CX]

整備手帳

作業日:2021年10月5日

誰か~助けて~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ついこないだまで元気だったのに……
2
コイル?デスビ?

元気にクランキングしてるのに火が飛んでません……💦

キャップ、ローター掃除してもダメ……😔
3
え??まさかの燃料も来てないってか……😖💦

怪しいのは機械式の燃料ポンプか……?
4
燃料ポンプ自体は動かすと「ポコポコ」「スーハー」呼吸はしてますが……こんなに弱くていいの??

シロートにはコレが正常かどうかの判断すら出来ないわ……(笑)
5
マウントのすぐ側のセンサーって何?抜けてたんですけど……💦

そのまた向こうの方にあるのが油圧かな?

CXのマニュアルある方教えて下さい~🙏
6
ただただ無駄作業と掃除しただけ🤣

やっぱり燃料ポンプがダメなのかな……
(今まで別に問題無かった訳だし電磁ポンプ化しなくても……)

ガソリン来ない原因って他に考えられるところ何がありますかね……?
7
う~ん………私レベルではお手上げかも(笑)
それより、乗ってない車まで修理する運命なの……??

そこまで急いで直す必要は無いんですけど…………気持ち悪いから『アドバイスプリーズ!!』
😱😱😱

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換?あれっ?

難易度:

車検

難易度:

メーター調整

難易度: ★★★

なんだかなぁ、調子良いぞ(一般的には普通)

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月6日 19:30
私も大好きなCX。早く治ると良いですね。

ポイントに火花が飛ばないということはコイルかも。
燃料系は燃料フィルターの詰まりと燃料ポンプの相乗効果かもかも。

ひとつずつ潰していくしかないですかね〜
コメントへの返答
2021年10月6日 23:50
ありがとうございます🙇🙇🙇
一時抹消中の車なのに、動かないと急に気になって気になって(笑)
直しても乗れないのですけどね……😅
2021年10月6日 21:59
こんばんは。
シトロエンは全くさわったことがナイのでさっぱりわかりませんが、この車はキャブ車のフルトラでしょうか?
燃料はポンプのIN側のホースを口で吸ってガソリンが口に入ればポンプに問題がありそうですが、そんな奇人変人コーナーみたいなことはできない場合は灯油ポンプを工夫して吸ってみることもできそうです😅
フルトラ車はイグナイタの不良がまず思い浮かびますが、アース不良でもかからなくなる場合も多いようです。
ブースターケーブル等をバッテリーマイナス端子につないでアース不良の元を探ってみても良いかと。
あとキーONでイグニッションコイル+に電気が来ていることも確認してみてください💡
旧車フルトラに詳しそうなサイトです

http://meu1.com/oneoff.html

ご参考まで~🙋
コメントへの返答
2021年10月6日 23:53
ありがとうございます~🙇🙇🙇
みにいかさまが見た方が絶対早いので、もうウチまで出張修理に来て下さい~(笑)
2021年10月7日 4:43
おはようございます
私の大好きなCX動かない??
すぐにでも見に行きたいけど(汗
まあ 一つ一つ原因を潰しながらで
確認しながらじゃないと
ブログからでは情報量が(汗
ん~~~
頑張ってください!!
コメントへの返答
2021年10月7日 7:59
おはようございます~。

ありがとうございます🙇🙇🙇
プレステージュはすぐに駆け付けてもらう車なので友人の車屋さんに回送車で………とは思ったのですが「そこはシトロエン!」ガレージから道路まで出すことも大騒ぎなので……(笑)😅😅😅

結果、単純な笑い話だったら良いんですけどね~🤣

2021年10月7日 7:55
ランキングをふと見たら
中2さんダントツに伸びていて~

キャブからの気付け薬のパーツクリーナーを
吹いてみて、初爆があれば
燃料を疑って

何もなくプラグが濡れていれば
点火系

急にだとすると抜けているカプラー
も気になります

いま戦っているワイン号は点火系を
見直し初爆あり
をぉっ、と思って燃料入れて
燃料ポンプを作動したら

プラグがかぶりまくって
初爆も消え
キャブからガソリンダラダラ
キャブOHか?

アミ基地から消火器引き上げて
きました。

さてと︽

何かあれば報告しますね!
コメントへの返答
2021年10月7日 10:26
どうもすいません。お世話になっております(笑)

先日連絡したとおり、燃料は来てない、コイルまで電気は来てるのに点火出来ない……そんな状態です……😭

哀れな中2に愛の手を~(笑)🙏🙏🙏
2021年10月7日 14:50
キャブに入る燃料ホースを外してクランキングで燃料が来てるかどうか解りそうですね〜
吸い上げるホースが破れてても燃料が来なさそうですが。
フルトラだと疑うトコがいっぱい💧
昔ポイントのアームが折れてて1ヶ月悩んだ事があるので、それ以来デスビは苦手です。
^^;
コメントへの返答
2021年10月7日 15:16
はい。それで来なかったんで燃料ポンプをチェックしました。
で、先ほど灯油ポンプでシュコシュコしてみたらガソリン出て来るので、機械式燃料ポンプの汲み上げ能力が落ちてるのかも?というのが現在地です(笑)

これってポイント式です…………🙄
ギャップ調整とかはしてませんが、ペーパーで接点掃除はしてみました……。
バキューム進角とかは全くわかりませんが……
2024年1月13日 14:28
今、同じ事してて
ここにたどり着きました
悩んでいます
一瞬の初爆はありましたが
もう掛かりません
コメントへの返答
2024年1月13日 14:55
あら~!pallas先生が悩んでるなんて!?😳

気付け薬も人間ポンプもダメですか!?(笑)😂

こんなに次から次へと壊れ続けるフランス車たち…フランス人はどうやって生活していたんでしょうね~??

2024年1月14日 2:01
あのころ▪▪▪
「何で来なかった?」
 
「いやぁ~エンジン掛からなくてさ」

そんな会話あったよなぁ~

携帯も無けりゃ
SNSも無い

イライラしたことも
多かったけど良い時代だったのかなぁ~

C4もダメだけど
小さい声で~ 208もイマビミョウ

もう、自転車でいいやぁ
コメントへの返答
2024年1月14日 7:24
「会えることは当たり前じゃない!」ってのが旧車乗りということですね😂👌
(言い訳にも使えて便利でした)

ロッカーアームの写真は…?アミちゃん無限ループ?
って208も…😰

友だちの娘さんがC3を乗ってたんですが昨年リタイアしたそうです。フランス車はいつまで経ってもフランス品質のようです…🙊💦
2024年1月14日 9:01
ありがとうございます

ベスパはキックが床までのベタ着き
エンジンは嫌な止まりかた▪▪▪
内側のゴムのストッパーが
クランクに~って、気がしています
エンジン割らなきゃ

c4も208もコンピューターの
学習が必要との事
208はバッテリーの突然死してるので
その辺も原因かなぁと
思ったり~

困ったもんです。

シトロエンでも距離ガバな方
(全然壊れないの?)いるのになぁ

C3の方も気持ちわかるけど残念。

コメントへの返答
2024年1月15日 19:05
あら~。

みんな故障仲間ですね…😅

全然壊れないシトロエンってこの世にあるんですか!?それは絶対何かおかしいです!(笑)🤣

プロフィール

「天気も大丈夫そうだし…🤍

今日はチバラギオフのあと、多古のイベントも行こうかな?と計画中…」
何シテル?   05/26 06:32
いろいろ思うところあって一度フォロー0にしました。 『ブログはほぼ限定公開ですので、みん友のみ見れる状態です』 もし、みん友希望の方いらっしゃいましたらフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コカングーはまだまだ進化出来ます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:11:31
雨のチバラギ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:31:00
中2メモ『ルノースポール F4R 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 19:29:44

愛車一覧

ルノー カングー Nouveau水色号 (ルノー カングー)
カングー改 RS 2.0エンジン 仕事車兼車中泊号(overlook hotel)
ルノー アルピーヌ 集金袋・あるぴ犬 (ルノー アルピーヌ)
昔からの憧れの車アルピーヌV6ターボ。喜びも苦しみも……とても大きいです(笑)
フランスその他 その他 フランスその他 その他
驚きと感動……
ルノー カングー 嫁カングー・護送車 (ルノー カングー)
初代カングー!今こそ、このサイズ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation