• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zu_tatsuの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

無料1カ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、1カ月点検でした。

走行距離 1,019㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

15年車検完了

難易度:

車検5年目

難易度:

インサイトEX(6AA-ZE4):リコール?改善対策?制動装置(備忘録)

難易度:

安心快適点検(6ヶ月点検)+オイル交換

難易度:

アライメント

難易度: ★★★

ユーザー車検です。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月26日 21:25
こうして自分のと比較すると随分と項目に違いがあるんですね
いくら無料とはいえ。。。

今はバタバタしていて動けませんが、近いうち担当営業くんに確認してみます☝️

しかも zu_tatsuさんのところのDさんは手洗いなんですね😊
コメントへの返答
2019年2月26日 23:40
ホンダと言ってもディーラーは別会社なので、多少違うんですかね。

三年半のディーラー出戻りで、新たな営業くんなので、注文が多い客フラグが立っているかもです。

各点検項目も詳しく聞きたいんですが、今回の営業くんはあっさりしてて、もうちょい本音も言って欲しいところです。

基本ホンダ車含め、ディーラーさんも好きなので仲良くしたいと思っているのですが。。

洗車については、最近はお店も綺麗になって洗車機が基本らしいです。ただエリシオンの時は洗車機がなかったので、いつも行くと手洗いでした。その事を言ったからかもです。

ただ欲を言っちゃうと、水吹きは完全ではないので帰ったからお掃除必須です^_^
2019年3月9日 23:48
こんばんは😊
あれから...前回の書き込みから、今日 my Dへいく予定があったので、事前疑問をぶつけてみました。

やはり結論から言うと、私がお世話になっている支店では「初回点検」の項目には入れていない と言うことでした。

「あれはマニュアル車の時は必須だったのですが・・・」そう言われてみると、そんなもんかな と、納得してしまいました😅
やってもらうに越したことはないでしょうが、スペアタイヤがなかったり、ジャッキアップの時に必需品だと思っていたタイヤ止めが省略されたり、
色々と変わるものがあっても、技術もシステムも変わっていってるんだから、あとは信頼するのみですね😊

私の担当営業くんは、Odyssey RB1,Accord Hybrid,そして現在と、3台お世話になってます😆
コメントへの返答
2019年3月11日 21:31
そうですね。
形式的には、項目がある上がっている方が見た目上、安心ですが、何かあった時や確認したい時に素早く対応して頂けると事が一番大事なんでしょうね。

プロフィール

「先日、息子が栃木から車で帰って来たのでIKEA駐車場にて。」
何シテル?   03/15 19:21
zu_tatsuです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

zuu.さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 15:59:54
3M / スリーエム ジャパン ハード・2Lダーク5986 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/14 07:20:06
不明 ドアインナーハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 12:04:33

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年9月30日 納車 インサイト(ZE4)よりZR-V に乗り換えました (202 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2019年1月26日USJにて納車、 2018年12月16日契約 2023年9月18日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
無限エリシオン
マツダ CX-5 マツダ CX-5
^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation