• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謙太郎の"武威四珠" [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

ディーラー車検備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車歴としては7年目の車検をディーラーにて受けました。
2
当初の車検見積もりでは45万円でしたが、車歴として10年以上乗るのであれば価値があるのかもしれませんが、後2年ぐらい乗れればと思うとそこまで必要ではないと判断しました。
3
特に不都合や、車検が通らない状態であるのなら別ですが、予防的措置としては新車装着時から履いている思われる溝は車検をパスできるタイヤですがサイドウォールのひび割れやパターン欠けが気になったので今回同時に交換することにしました。
4
で、コンチネンタルUC7導入。
ボルボ承認タイヤという事で3年間のパンク保証が付帯しています。
車検と別途で11万円ですが、ディーラー推奨タイヤとしては格安だったと思います。
5
後は、最低限の油脂類の交換などなどでトータル25万円ほどで落ち着かせました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディーラー車検 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

―5回目の車検―

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

備忘録:10年目の年次点検

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デカグリル賛否ありますが http://cvw.jp/b/2468677/45752039/
何シテル?   12/31 10:51
謙太郎です。 免許取得後Y31シーマ(コッテコテのVIPカー)昭和63年式と平成3年式最終型の2台乗り継ぎ、ビックセダンにどはまり。 その後はBMWを乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i4design eLCM for BMW 7シリーズ G11ロワリングコントロールモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 18:49:06
i4design eLCM for Audi A8-4H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:44:16
AliExpress 塗装済みトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:41:09

愛車一覧

BMW 7シリーズ 爺威智壱 (BMW 7シリーズ)
2021年式の740d 年内登録年内納車されました。 自身所有としては初となるディーゼル ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 衛府似重 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
嫁の通勤、買物専用‼️ FIAT パンダからの乗り換えです。 F20最終末期となるサン ...
BMW 3シリーズ クーペ シーアイ (BMW 3シリーズ クーペ)
E38のキャタライザー詰まり以降調子悪くて、試乗車が代車で来てたんですが、左のMTが楽し ...
BMW 5シリーズ セダン 爺参丸 (BMW 5シリーズ セダン)
2017年2月にデビューしたニュー5シリーズG30を衝動買い的に所有。 まだまだお目にか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation