• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謙太郎の"爺威智壱" [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2023年9月7日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
計算上はみ出るサイズのホイールを車高を落とす事で収める予定でしたが、どうしてもフェンダートリムがタイヤと接触してしまい、車高を上げるとタイヤがはみ出るので、落とす一択。フェンダートリムを取り外し紙一重で交わすようにはなっていましたが、念の為キャンバー角をほんの少し付けてアライメント調整をしていただきました。
2
BMWは昔っからフロントのキャンバー角の調整ができない構造なんですよね。
フロントは少しキャンバーを起こしたい位なんですけどね。
3
ホイールに専用器材装着して計測していきます。
(21インチのホイールでアライメント調整をしたことがなかったらしく、器材の延長方法がわからず四苦八苦してました。)
4
こんなん出ました。
純正設定アライメントのままで車高を40mmダウンで新車装着タイヤが綺麗に減っていたのでこの数値がベストのセッティングだったんでしょうね。
トー、イン設定の狂いの調整だけでも良さそうですが、リアのキャンバー角ほんの少し付けていきます。
5
調整前
6
調整後
7
どうでしょうか。
大人の面出しアライメント調整。
ハンドルも、もちろん全切りしてもインナーにもフェンダーにも干渉しませんし。
リアはフェンダートリムを取り外した時点で問題は解決していましたが、微調整したので、全く干渉する心配がなくなって、思いっきりアクセル踏み込めますよ。
8
収まりました。って言うか納めました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーのゴムだけ交換 [1/2]

難易度:

ワイパーのゴムだけ交換 [2/2]

難易度:

洗車

難易度:

中華製ワイパーブレード交換

難易度:

洗車 Plus1

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前期なら買ってなかったと思う。 http://cvw.jp/b/2468677/48185005/
何シテル?   01/03 19:31
謙太郎です。 免許取得後Y31シーマ(コッテコテのVIPカー)昭和63年式と平成3年式最終型の2台乗り継ぎ、ビックセダンにどはまり。 その後はBMWを乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i4design eLCM for BMW 7シリーズ G11ロワリングコントロールモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 18:49:06
i4design eLCM for Audi A8-4H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:44:16
AliExpress 塗装済みトランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 08:41:09

愛車一覧

BMW 7シリーズ 爺威智壱 (BMW 7シリーズ)
2021年式の740d 年内登録年内納車されました。 自身所有としては初となるディーゼル ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 衛府似重 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
嫁の通勤、買物専用‼️ FIAT パンダからの乗り換えです。 F20最終末期となるサン ...
BMW 3シリーズ クーペ シーアイ (BMW 3シリーズ クーペ)
E38のキャタライザー詰まり以降調子悪くて、試乗車が代車で来てたんですが、左のMTが楽し ...
BMW 5シリーズ セダン 爺参丸 (BMW 5シリーズ セダン)
2017年2月にデビューしたニュー5シリーズG30を衝動買い的に所有。 まだまだお目にか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation