• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUKUTENの愛車 [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2015年7月30日

スムージングフロントグリル その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
補修を終えたスムージンググリル。
純正のグリルと交換しました。
みんカラなどでグリル交換は予習済みですので、複数あるリベットをマイナスドライバーで外して… あれ。意外と簡単にリベットが外せると思ったら、殆ど劣化しているのか?割れて外れてくる。
あー。新しいのを買わないと取り付けることができなくなりました。
車で2分のホームセンターへ直行。
2
純正グリルを外して、記念写真。
3
新しいリベットも気持ち良くパチっと収まり、取り付け完了。
メッキのエンブレムも決まり、スッキリクロスに変身しました。
4
今のところ、福天の地域ではスムージンググリルは見たことないので、しばらくは優越感に浸れそうです。
ez30さんありがとうございました。
5
おまけです。

ホンダのクラシックエンブレムは、2個セットでしたので、リアのエンブレムも交換します。
リアのHマークは、接着テープが劣化していたのか手で簡単に外れました。
6
リアエンブレムは、外すと2箇所の穴が開きますので、メッキの補修に使ったミラーフィニッシュをカットして隠しました。
7
クラシックエンブレムの取り付け完了。
リアもスッキリしました。
写真はありませんが、クロスロードのエンブレムも取り外しましたが、その作業中に妻に見つかり、「余りにもスッキリ過ぎて、私が好きなクロスロードじゃない。」と怒られてしまいました。
「飽きたら、また戻すから。」と宥めましたとさ。めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧点検

難易度:

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月1日 15:23
なるほどミラーフィニッシュという手がありましたか。
良い方法ですね。

リベットは一番上まで引き上げると抜き難くなります(少し戻すと抜きやすいですよ)。
コメントへの返答
2015年8月1日 18:18
ミラーフィニッシュの屋外使用での耐久性が気になるところですが、この暑さの中でも問題はないようです。若干、青味がかっているので近くで見るとシール感はあります。ひび割れが広がらないように補修して良かったです。ピラーを交換したら、またUPしますね。

プロフィール

「我が家の愛車にクロスカブCC50が参加しました。」
何シテル?   11/05 19:08
福天改め、FUKUTENです。メインはHONDAクロスロードですが、2019年からセカンドにSUZUKIジムニーJB64W乗りになりました。2020年12月に1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 21:16:03
オサ坊さんのホンダ クロスロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:52:34
39Hiroさんのホンダ クロスロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 23:31:27

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
夫婦共にお気に入りのクロスロードを中古で購入。やはりこの車は、Goodなレスポンス。これ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
11年間我が家でがんばったホンダライフディーバの後継として仲間入りしたホンダN-boxカ ...
スズキ ジムニー 64ジムニー (スズキ ジムニー)
2019.03.24 ジムニーJB64W XC AT納車 今は我が家の3rdカーですが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
クロスロードの購入前は福天のメインカーでしたが、H27年から妻と息子が買い物などに使用し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation