• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
manabun1963の愛車 [トヨタ イプサム]
コンプレッサー添加剤
2
以前一度使用したのですがこの商品、一般的は添加方法では十分入れられませんでした、普通は缶切りバルブのニードルを締めこんで穴をあけ、次に一瞬ニードルを緩めることでホース内の空気をガスでパージをしてからかカプラー接続ですが、この商品は穴をあけた瞬間にガスが出てきてしまいカン内にかなりオイルが残ってしまいました、前回は自分のやり方がまずかったのかもしれません、用心の為にカプラーをバルブにかぶせた状態で一押しすれば装着できる状態にしてからニードル回しました<br />
やっぱり前回と同様に締め込み中にガス噴出、すかさずカプラーを押し込みました<br />
ガス圧不足の懸念で、カンを逆さまにして数分放置、さらにレーシング<br />
なんとかオイル全量入れられました<br />
さすがに2回とも同じ現象だとネ、、<br />
他のオイル、添加剤、ガスではこんな事は経験した事はありません<br />
こんな事があったので使用経験の有るワコーズかPITWORKにしようかと思っていたのですが、もしかしたらコンプレッサー交換するかもしれないので値段の安いこちらを選択したのでした<br />
カントップ部の肉厚の問題のような気がします
以前一度使用したのですがこの商品、一般的は添加方法では十分入れられませんでした、普通は缶切りバルブのニードルを締めこんで穴をあけ、次に一瞬ニードルを緩めることでホース内の空気をガスでパージをしてからかカプラー接続ですが、この商品は穴をあけた瞬間にガスが出てきてしまいカン内にかなりオイルが残ってしまいました、前回は自分のやり方がまずかったのかもしれません、用心の為にカプラーをバルブにかぶせた状態で一押しすれば装着できる状態にしてからニードル回しました
やっぱり前回と同様に締め込み中にガス噴出、すかさずカプラーを押し込みました
ガス圧不足の懸念で、カンを逆さまにして数分放置、さらにレーシング
なんとかオイル全量入れられました
さすがに2回とも同じ現象だとネ、、
他のオイル、添加剤、ガスではこんな事は経験した事はありません
こんな事があったので使用経験の有るワコーズかPITWORKにしようかと思っていたのですが、もしかしたらコンプレッサー交換するかもしれないので値段の安いこちらを選択したのでした
カントップ部の肉厚の問題のような気がします
カテゴリ : 内装 > エアコン > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2021年02月05日

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation