• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2020年4月15日

スマホ画面の修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
JB4のモニターや各種FLASHで使用しているZENFONE
車いじりをしている時にスルリとポケットから落ちて、丁度カドからコンクリートに落ちて画面ガラスが割れてしまったので簡易修理、カドはバリバリ、横方向には横断する細いヒビ、そこで浸透するように粘度が低そうなこちらを購入
2
キットにはシリングなんかもついていますが、使用するのはUVレジンと圧着フィルムのみ
3
サイドをマスキングしてUVレジンを傷に垂らし、その上から圧着フィルムを載せて
4
UVライトを載せて20分照射
殆ど固まらず
5
直乗せが悪いのかと
フードを作成して均等に当たるようにしてみたのですが変わらず
根本的に電池3本の安物ライトでは役不足のようで、翌日天日干し
6
硬化後に、はみ出し部分をカミソリで修正してここまで持ってきました

コーナー部はラウンド処理されているので、低粘度レジンではカバー出来ませんでした、コーナー部はボンディックみた粘度が高い方が向いているかも、
7
保護カバーも付けて電源ON
操作は問題なし
8
白い画面にすると低粘度レジンが液晶面まで廻ったせいだと思うのですが、薄っすらカゲが出てしまいました
ちゃんと接着出来た証拠と自分に言い聞かせて終了
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パルスセンサー(左リア)・ジェネレーター(左右フロント)交換

難易度:

設備増強

難易度:

リコール外-3622 EGRモジュール交換

難易度:

ATF交換

難易度:

リコール

難易度:

カーボンラッピング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation