• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2020年7月30日

19インチのリヤ用を入手してみたが、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
19インチセットのリヤタイヤでトレッド剥離(マツボックリ)発生で休眠状態でした、オークションで探していた265のNT555G2が2本、2017年50週製が出品されました、キズ等有りでジャンク扱、掲載写真で確認する限りでは何とか行けそうだったので入札!で落札
2
到着品を確認
思ったよりもザックリ行っている
掲載写真では立体感が掴めませんでした
場所も微妙な場所
タイヤ脱着時のレーバーによるキズでしょう
エアモレは無いとオークションでは表記されていましたが、なんらかの手当てをしておこうと考え
3
結局、これだけ内面修理材料を揃えてしまいました
それなら、その金額分上乗せすれば、まっとうなタイヤ購入できるという御意見は無しで、
これも経験、楽しみなので、、
4
バッファースプレーとスクレッパーで剥離層等を落とし、ルーターにフレキシブル延長かましてやすりビットで足付け
5
削りカスを除去してからセメントを塗って3分放置
6
ラジアルパッチを張って、ローラーで中心から外側に向けてゴリゴリ、、
表面保護シール剥がし
更に気分的なものですがヒートガンと赤外線温度計で150度程度に暖めながらゴリゴリ追加
7
エアモレ防止
足付けで表面を捲ってしまった範囲を覆うようにセキュリティーコートを塗布
8
後は乾燥を待ちます
修理前はエグレていた部分を表側から指で強く押すと、ここだけ若干柔らかい!って感じでしたが修正後はまったく分からなくなりました

これで19インチは前後NT555G2で揃えられました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤへ履き替え

難易度:

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

冬→夏 タイヤ交換+清掃・ケア…冬タイヤはお疲れ様でした

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めて購入した輸入車、普通に考えれば良く出来た車です、 当時市場は4気筒ばかりでV6のこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation