• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2022年3月3日

DVバルブのメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
過給圧がらみでDVバルブのメンテ、動作確認
イエロースプリング仕様
取り外し分解したDVバルブをラバー対応のパーツクリーナーで清掃
拭き上げ
2
組み立て時の潤滑には今回ワセリンを使用
3
バキュームツールで動作点確認
バンク1のDV
-7 in.Hg弱で開放開始
4
バンク2
ほぼ同じでバランスはOK!
DVをチャージャーパイプに戻し、インテークパイプの戻り口に栓をし、大気開放状態にしてアクセルを煽って
キーン、ブシュ! の動作音を確認してから戻しパイプも正常に戻し

この時にDWP20のセッティングで回転下降時にまだ若干ガラガラ
DWP30にすると無音です
5
アクチュエーターロッドにかけたスプリングのテンションを上げます
下段のオリジナルからストレート部を詰め加工
DWP20でもガラガラ止まりました
6
スプリング手直し時に取り付けミスして、エンジンルーム内に飛ばしてしまい、回収のためにアンダーカバー外したら、ラジエターのドレイン部分からごく少量クーラント漏れを発見
よく見るとドレインプラグの相手、黒い樹脂製のスリーブ部に1か所亀裂

以前、ドレインプラグ自身の頭がコケた時に購入したスリーブが手元に残っていました
(その時はプラグを逆ねじで取り外し、プラグを社外のアルミ製にしてスリーブはそのまま使用)
明日以降に交換予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤(BMW純正)

難易度:

Eg OIL 補充

難易度:

[BMW G21] ボンネットに被弾した鳥爆弾を速攻対処💪

難易度:

実家で洗車(2025/8/18)

難易度:

空気圧調整

難易度:

リヤアッパーマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
仕事に使うのに軽トラの代りに購入、 高校生以来の2ストローク 仕事用にいじらず乗るつもり ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation