• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabun1963の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

リヤのスペーサー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントがツラツラ
リヤを245→235に変更したので比較するとイマイチ
そこでスペサーを15mm→20mmに
20mmになるとボルト貫通タイプとまずハブにボルト止めするタイプが選べますが、普段のチェック時の手間を考えて今までと同じボルト貫通タイプを入手
2
15mmと20mmの比較
3
ボルトは首下40mmから45mmに
4
フロントと違いリヤインナーはボリューミーなので、ホイールアーチ内ノーマルならこれ位ですかね、
データとしては
ホイール 17インチ8J
インセット 30mm
タイヤ235/45R17
5
真後ろから
この角度から見ると上出来だと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧調整

難易度:

27,140km タイヤ交換

難易度:

前後ローテーション 114,487km

難易度:

空気圧調整

難易度:

[BMW G21] 猛暑の2025年8月も・・・タイヤのエアチェックを✅

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

manabun1963です。 自分で出来るものは自分でヤル、 慎重かつ大胆に、 車イジリの記録を上げていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
こりずに2台目の335ツーリング、、 今度はM-Spoです 出物を待ちきれずに名古屋か ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
お仕事の時、思ったよりも荷物が積める頼れる相棒 ほぼ新車で購入してからタイヤの組み込み以 ...
ホンダ ジャイロUP ホンダ ジャイロUP
仕事に使うのに軽トラの代りに購入、 高校生以来の2ストローク 仕事用にいじらず乗るつもり ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1台目の335、 ブーストノーマル時とUp時でかなりフィーリングが変わります、 半年で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation