• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

NISSAN SILVIA 2000HB TURBO RS-X

NISSAN  SILVIA  2000HB   TURBO RS-X 通りがかりの駐車場にひっそりと佇んでいたのが、この4代目のS12型のシルビアです。デビューは1983年で姉妹車ガゼールと共にクーペとハッチバックが用意されました。

この個体は前期型になりますので、エンジンはFJ20E-Tの190馬力版が搭載されています。当時、スカイラインのRSは鉄仮面になっていたので、同じFJ20E-Tでもインタークーラー仕様でした。ガゼールにもFJ20E-Tは搭載されましたが、シルビアにはあったNA版のFJ20Eは用意されませんでした。

サスペンションはフェアレディZの300ZXとほぼ同じ仕様の四輪独立サスペンションとなり、走りの評価は高かったと記憶しています。

デビュー当時、家の近くにあったサニー店に見に行来ました。足を延ばして当時三宮にあったサニー店にも見に行ったんですが、どちらの店にもHBのRS-Xしかなくクーペは見れず仕舞いでした。

プラモデルがフジミ模型とアオシマから出ていて、フジミはクーペのRS-Xをモデル化していましたが、ボンネットバルジが別パーツでしたので、1800シリーズにも組み立てる事ができました。アオシマの方はエアロパーツの他にFJ20E-Tのパーツが付いていたのが嬉しかったです。

始まったばかりのグループAレースにも出ていましたが、レースで使われたのはFJ20E搭載車でした。VG30Eを搭載してWRCにも出ていたのは輸出仕様の後期型にあたります。
ブログ一覧 | 見かけた車たち | クルマ
Posted at 2017/01/11 03:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation