• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月11日

SUBARU 360 young SS

SUBARU  360 young SS 私の家から歩いて直ぐの月極駐車場に突如姿を現わして、いつの間にか姿を消す、それがこのSUBARU 360です。それもスタンダードなSUBARU 360ではなく、生産が打ち切られる前の1968年に追加されたスポーツ仕様の「young SS」です。
スポーツ仕様の追加は、ダイハツやスズキ、ホンダから相次いでスポーツ仕様のモデルが発売されたのと、発売された1968年は東名高速の開通もあり、我が国のモタリゼーションがハイスピード時代に突入しつつあったからでしょう。

young SSは ソレックスのツインキャブレターを装備し、足回りも強化されています。また、ヘッドライトにはライトカバーが装着され、ボンネットとルーフにはストライプと「SS」のデカールが標準装備され、シートもバケットタイプの物が装備されていました。

この個体は、ストライプがルーフだけに残っていますが、リアにはエンブレムがあり、ヘッドライトカバーも外れずに付いてあり、オーナーが時おり走らせています。また、御自宅の前で手洗い洗車をしていらっしゃる姿もよくお見掛けします。

本当に小さなクルマで愛らしい姿から「てんとう虫」と 親しみを込めて呼ばれていますが、巧く渾名されたなぁ、と関心します。

SUBARU 360が初めて人々の前に姿を現した時に、日本人よりも外国人が驚き、そのメカニズムを徹底的に研究したエピソードもあります。

オーナーさんには、昭和の遺産として末永く乗り続けて頂きたいと思います、
ブログ一覧 | 見かけた車たち | 日記
Posted at 2017/01/11 22:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「課長なら部下にばかり危ない目に会わせず、自ら進んで仕事しろ❗

部下が走り回っているところで、休憩室でテレビばかり見てないで仕事しろ❗」
何シテル?   09/30 14:31
根津見男です。よろしくお願いします。 日産車を数台、トヨタ、ダイハツ、マツダ車を乗り継ぎ、最後の愛車としてHA36S(ALTO TURBO RS)を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お盆の出来事】 山形セリカ界の二大巨匠と 『 ミニミニ セリカ Day!』  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/19 06:36:18
初めての東京。2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 13:41:11
親亀子亀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:28:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
“RS(S110)に始まり、RS(HA36S)で終る”。 ★.純正サイドバイザー、U ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許を手にして初めての愛車が『ガゼール 2000RS』です。ブラック/シルバー ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
初めて新車でかったのが、マツダ創立70周年記念で全国限定1500台で発売された『マツダ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
1.5lの3ドアHBでした。グレードは廉価グレードでしたが、ドア内張りが1600GTと同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation